• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月07日

再会、そしての塞翁が馬

再会、そしての塞翁が馬 2024/04/06に入院した白エリさん。
6月下旬には修理が完了していたものの、迎えに行く時間が無くなってしまい気がつけばお盆も過ぎ、やっと少し時間ができたかなと。
で、先週末に行くつもりが台風の影響で一週間延期しまして、やっと本日白エリさんをお迎えに行ってきました!

ちなみに治療内容は次の通りで、人にやさしく柔めに減衰も仕様変更してもらいました。


ということで、うちに帰ろう。
お店からICまでの感想は、細かくよく動く足になったなと。
追従性良く本当によく動く足。

そして高速乗って快調に動いていたと思っていたら、突然のエンジンストール、メーターの速度に回転数が0に落ちる。
ウインカー、ハザードは点灯出来たので、路肩に寄せて、三角表示板をセット。
JAFコールし救援を待ちます。。。

高速パトロール隊の方が先に到着して安全確保してくれて、ひとまず安心。


お世話になっているディーラーさんに相談したところ、イナーシャスイッチかと思ったけど、それだと燃料ポンプのみの停止だから違うとのこと。
可能性としてはヒューズが切れたか、詳細は直接確認しないとわからないと。

そしてJAFコールから30分弱で積車到着、その待ち時間にIC近くにロータス山梨さんがあることがわかり、TELしたら入庫OKということで、そのままロータス山梨さん、エムラインさんに入庫。

困っていたところで、とても助かります。
診てもらったところ、イナーシャはやっぱり問題なし、セキュリティのヒューズ切れで、交換したら再始動しました。
が、ヒューズ切れの原因がわからず、このまま車乗って帰るのも不安だから、しばらく預けてもう少し診てもらうことにしました。

帰りは保険のロードサービス特約のレンタカーが使えてそれで帰宅。

行きは電車乗り継ぎ3時間40分弱。
帰りはマイカーが小一時間でリタイア、レンタカーで2時間弱で帰宅となりました。。。

ま、白エリさんが止まったところが、高速でも平坦で見通し良い直線道路、最寄りにロータスディーラーさんがあり、それが例えば、中央道の大月から勝沼の区間とか、韮崎から北杜の八ヶ岳登坂とか、そういうところでなかったのが不幸中の幸いでしょうか。

しかしまぁ、今年はもういろいろとトラブル続きで、何もかもが上手く行かず、そんなときに、時間調整していった挙げ句に、またトラブルとは、、、
さすがに精神的に疲弊していることを自覚した帰りの車内。

塞翁が馬、粛々と、ひとつづつできることをやって、時間が過ぎていくだけなのだけど。
ブログ一覧 | トラブル(エリーゼ) | 日記
Posted at 2024/09/07 21:50:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

白エリさんの帰還 From [ 途切れない軌道 ] 2024年12月11日 22:13
あれから3ヶ月。 先月やっと原因特定出来たそうで、その間に車検時期にもなってしまい、諸々で本日引取、おかえりなさい白エリさん。 原因がわからない2ヶ月弱は不安で、もうダメなのかなとも思ったりもしま ...
関連記事

白エリさんの帰還
とら@長野さん

ちょっと焦りました💦
kinoppyさん

小樽ナイト
虎吉-TORAYOSHI-さん

S4に乗り換えて13年目で3度目の ...
ルルパパさん

1週間ぶりの帰還
しんベエさん

久々に山ツーリングに行きました!
チョスキチさん

この記事へのコメント

2024年9月8日 5:57
お疲れ様でした。
大変でしたね遠くでトラブルはキツイっ酢ね!
昨日はやっさんもエリーゼで霧の駅に来てました
久しぶりに少し駄弁り真下、友達の友達がMR2で来ていてリンクのナットが外れホイールを削ってました。
ジャッキ?今の車は搭載されて無い(泣)で山のおやぢ達は持って無く保険屋に電話してドナドナされた模様?自分は用事があり先に帰りました。
トラブルはキツイっ酢ね待っている時間が地獄!!
車が治ったら遊び魔性ね!
コメントへの返答
2024年9月8日 13:03
なんと、今季はまだ一度も私はビーナスライン行けてない。
まだしばらくは時間かかりそうなので、ビーナスラインは来季かな?
その際にはまたよろしくお願いします!
2024年9月8日 18:56
白エリさん、心配ですね…
でもほんと、停まってしまった場所を考えると、
不幸中の幸い、でしたね。
うちの子も、例の…持病のアイドリング不安定からのエンジンストール…がちょいちょい再発していて…頭がイタイ…です…
トラブルっていつも、「なぜいまここで?!」ってタイミングで起きますよねぇ。
悪いコトって重なるよなぁ、って思ってしまいますが、今がどん底!これから良くなるのみ!と、私は思うようにしてます。
白エリさん、原因究明して早く治って帰ってきますように。

コメントへの返答
2024年9月8日 23:49
ありがとう。

アイドリング不調がまだ続いているんですね。
不調抱えていると運転してても心配ですね、お察しします。
お互い早く良くなるとイイね!

公正世界仮説でただ単に運が悪かっただけとはいえ、今は何かすると悪い事が起こりそうで、しばらくは何もしたくないかな、、、

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation