• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

白エリさんの異音の一つ解決編

白エリさんの異音の一つ解決編
エリーゼ異音その2より、バッテリーを外して早めの冬眠に入ってましたが、数週間という納期が今週やっと届きまして、整備工場の方でも早めに対応頂きありがとうございます。 どうでしょうか? いちおう「MK2 Rover 2001-2004」用とのことでしたが、うちのはそのままポン付けできずでした。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/13 22:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備(エリーゼ) | 日記
2023年10月01日 イイね!

エリーゼ異音その2

エリーゼ異音その2
あれはまだ暑い日、ちょっとエリーゼ後方下部からガラガラ音がするなと気になり始め、、、 先日ディフューザー周りの点検アドバイスも頂いたので改めて確認してみました。 緩みは見当たらず、あちこち叩いてみると、触媒からエキパイにかけて音がする。 とりあえず動画も採取してみた。 エンジン始動直後な ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 13:50:20 | コメント(2) | トラックバック(2) | 整備(エリーゼ) | 日記
2023年08月14日 イイね!

残暑厳しい夏休み1日目

残暑厳しい夏休み1日目
先日、立秋を過ぎたので暦の上では秋だそうですが、お盆を迎えても暑いですねぇ、暑い。 残暑厳しく混雑もしているのでお出かけする気になれませんが、ぼくの夏休みだったことを思い出し、せっかくのお休みなので何かやらねば。 そうだ、ビーナスラインだったか八千穂だったか、あんだ〜さんにシートレールのローポジ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/14 16:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備(エリーゼ) | 日記
2022年05月05日 イイね!

手がかかる白エリさん

手がかかる白エリさん
大型連休も折り返し。 混雑のニュースを見るたびにお出かけする気になれず、そんなときは整備に限る。 ということで白エリさんのオイル交換をしてきました。 その際に気がついてしまったアンダーカバーのオイルにじみとダクト落ちかけ。 オイルにじみはフィルター部とのことで、フィルター交換したからしばらく様子 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 21:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備(エリーゼ) | 日記
2021年07月10日 イイね!

白エリさんの左ドアガタピシ判明

白エリさんの左ドアガタピシ判明
まずは続・操舵w STIフレキシブルパーツの秘密を辰己英治さんより解説いただきました!辰己さんそこまで言って大丈夫ですか!? これでSTIさんが目指していることがわかった気がする。 やっぱり、直進状態から舵の切り始めなんですね。 メカニズムは相変わらずわからないけれど、狙っているところと自分 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 18:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備(エリーゼ) | 日記
2021年02月06日 イイね!

令和三年二月の白エリさん

令和三年二月の白エリさん
穏やかに晴れた土曜日です。 先日エンジンチェックランプをクリアしてから早三週間。 そろそろ動かしておいた方がいいかなと、青空に誘われて白エリさんのチラリズム。 今日はOBD2接続したまま行ってみました。 ちなみにアプリはこちらをお試し中。 Car Scanner ELM OBD2 自動車診断 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/06 21:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備(エリーゼ) | 日記
2020年10月18日 イイね!

休息日

休息日
ここ最近、何かと忙しなく落ち着かない日々でしたが、とりあえず一息ついたところかな。 ということで一日休息にしましょう。 モーニングコーヒーは先日のいただきものにて、ありがたく思います。 画像はフレンチプレスですが、本日はペーパードリップにて淹れてみました。ペーパーの方は撮影忘れですが(^^; ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 21:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備(エリーゼ) | 日記
2019年12月01日 イイね!

12月のエリーゼ

12月のエリーゼ
12月のエリーゼさんは3週間ぶりのご対面です。 前々回ぐらいからセルの回りが重い感じで、バッテリーがちょっと心配だったので久しぶりにテスター当ててみた。 ま、テスターで電圧見るだけではわからないけれど、とりあえず始動前は12Vで、始動後は14V越えたからオルタネーターは大丈夫だw ということで近 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/01 17:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備(エリーゼ) | 日記
2019年03月27日 イイね!

白エリさん始動する?

白エリさん始動する?
とりあえず仕事が一区切りしたので、年休消化するのが模範社員を目指す私の努めです。 今月すでに、休出何日したんだろうというのは置いといてw ということで、平日休み。 まずは腹ごしらえが大事ですね! 午前は諸々やって、すっかり月刊ペースの白エリさんで出動。 ランチは一山越えて、小諸のお気に入り蕎麦 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/27 23:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備(エリーゼ) | 日記
2018年09月15日 イイね!

ブッシュ交換の二日目

ブッシュ交換の二日目
前日からの続き。 サスペンションのブッシュ交換のため、ワタクシの足回り主治医であるオリジナルボックスさんに白エリさんを入庫し、代車をお借りして箱根のお宿に湯治。 ちなみに代車がこちらのサクシードバンw お宿にもよく似合ってます! 何かの業者かとwww で、「営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 18:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備(エリーゼ) | 日記

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation