• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

2007信州ツーリング「秋味」1日目

2007信州ツーリング「秋味」1日目
信州ツーリング「秋味」の1日目。 前回の6月は、生憎の天気となってしまいましたが、今回は終日良い天気に恵まれました。 まずは集合場所を目指し出撃です。 ところが、走り始めて直ぐにカタコト異音が。。。 最初、トランクの荷物だと思って確認し積みなおしたのですが異音が収まらず。 そうすると、先日いじ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/12 17:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年10月05日 イイね!

赤そばの里

箕輪町は赤そばの里までドライブ。 高嶺ルビーっていう、赤い花を咲かせる蕎麦の畑。 自宅を出るときは曇り空でしたが、伊那谷に入ったところで青空が広がり良い天気。 赤そばを鑑賞後、近くの「留美庵」というお蕎麦屋さんで、その赤そばで打ったお蕎麦をいただきました。 しかしながら、今蕎 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/11 13:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年10月04日 イイね!

スタビ交換後のドライブと新そば

スタビ交換後のドライブと新そば
スタビをノーマルに戻したので、その確認をし飯綱へドライブです。 ループラインから戸隠へ。そしてそのまま黒姫に抜けて、戻ってくるというルート。 ま、飯縄山をぐるっと一回りって感じですね。 スタビをノーマルに戻した感想としては、気持ち良いロール感が無くなり、普段乗りの気持ち良さが少々減ってしまいま ...
続きを読む
Posted at 2007/10/04 21:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月02日 イイね!

フロント・スタビライザ交換

フロント・スタビライザ交換
フロントのスタビライザ交換を行いました。 うちの車は、足を作成していただいたマエストロの考えも有り、エイト純正よりも合えて細いスタビを使用しておりました。 公道で使用する限りにおいては、これがとっても気持ち良いんです。 舵を与えると、スーッとフロント外側の足が縮んで、自然なロール感を伴いとって ...
続きを読む
Posted at 2007/10/02 20:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23 4 5 6
7 8 9 10111213
141516 17181920
21 22232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation