• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

通勤車のタイヤ交換。ただし、、、

通勤車のタイヤ交換。ただし、、、
通勤車のタイヤ交換。ただし自転車の。 片道10km弱のジテツウで、なんやかんやで年間4,000km弱ほど乗る計算。 ジテツウ初めて2年半ぐらいなんで、10,000kmぐらいにはなるのかな? アチコチ劣化が気になり、もう少しロード寄りな自転車に買い替えかとも悩んだけど、、、 もう少し延命をと思っ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 15:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年08月25日 イイね!

敗北

敗北
工具も揃ったし、ってことでふたたびスタビ取り外しに挑戦。 スタビリンク自体は、先日買ったFACOMのファーストアクションが具合良く簡単に外せた。 思った以上にガッチリトルク掛けれるね。 で、問題はスタビのブラケット。 とてもじゃないが、6角のL字じゃ回せない。 かと言って、他に回せそうなの ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 12:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備(エリーゼ) | 日記
2013年08月22日 イイね!

自動車保険の顛末

通販系で車両保険が全滅な感じでどうしようかと悩んでいたエリの自動車保険。 決まりました。 たまたまご近所さんが保険の代理店にお勤めとのことを聞き、ご近所付き合いの延長で自動車保険に加入する運びに。 これで、イーデザインさんからあいおいニッセイ同和さんになります。 無事、車両保険を付けることが出 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/22 00:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2013年08月18日 イイね!

天然岩牡蠣ツアー

天然岩牡蠣ツアー
ワタクシ、生粋(?)の信州人です。 そんな信州には海がありません。飛び地と勝手に呼んでいる信州の海はあるそうですが、、、 それはさておき、山国育ちなので、海の幸にはあこがれというか、目がないです。 そんな折に見かけた、惰眠伯爵さんの「天然岩牡蠣ツアー」。 行くしか無いでしょう!ということで行って ...
続きを読む
Posted at 2013/08/19 01:54:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会(エリーゼ) | 日記
2013年08月17日 イイね!

買い出し

買い出し
スタビリンク取り外しに苦戦したので、何か無いかと工具屋さんに行ってきた。 工具屋さんは長野にもあるものの、何を思ったのかファクトリーギアさんの高崎店まで。 まぁ、運転したかったということで。。。 菅平から鳥居峠を越え、嬬恋パノラマライン南ルートから二度上峠で高崎まで。 菅平はところどころ舗装が ...
続きを読む
Posted at 2013/08/19 01:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2013年08月15日 イイね!

涼を求めて上信スカイライン

涼を求めて上信スカイライン
ドライブしたい気持ちと暑さに萎える気持ちがせめぎあった結果、涼を求めて出かけた。 お盆なので、こういう時は人が少なそうな上信スカイライン。 の前に、もう一つの涼しいスポットに寄り道。雷滝。 別名「裏見の滝」。 松川は強酸性の川。 水がかかる部分のコンクリが、、、 で、雷滝後に、ここか ...
続きを読む
Posted at 2013/08/19 00:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(エリーゼ) | 日記
2013年08月10日 イイね!

スタビリンク外してみる

先週、新型見たついでに診てもらったステアリングに伝わるコツコツについて、自分でも確認してみた。 スタビリンクかも? とのことなので、まずはそのままスタビを揺すってみた。 右側からは特に感じなかったものの、左側はちょっとガタつく。 スタビ外して乗ってみるのが問題切り分けになるねということで、、、 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/10 17:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル(エリーゼ) | 日記
2013年08月04日 イイね!

本日のモデルさんは、、、

本日のモデルさんは、、、
塩尻に新型エキシージがキターってことで、見に行ってきた。 実際見ると、思ってたよりはコンパクト。 もう少しマッチョなのかなと想像してました。 この辺の雰囲気は、あまり変わらないですね(笑 この顔つき好みです。 押しが強いよね。一目見てわかるスポーツカー。 お尻が大分どっしりと。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/04 18:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2013年08月03日 イイね!

日本海で見る太平洋の白鳥

日本海で見る太平洋の白鳥
日本丸が姫川港に寄港し、総帆展帆するっていうんで見てきた。 長野からだとなかなか見に行く機会が無いんですが、今回は姫川港の40周年イベントでってことで手軽にいける距離。 展帆前。 船首には藍青様。 展帆開始。掛け声よろしくマスト登る。 実習生は裸足なんだね。しかし、メインマスト40m ...
続きを読む
Posted at 2013/08/03 17:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(エリーゼ) | 日記

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
456789 10
11121314 1516 17
18192021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation