• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2006年09月09日 イイね!

ディーラー1日 in dock

ディーラー1日 in dock先日、頼んでおいたipod接続アダプターの取り付けのため、朝一からディーラに入庫。

自分がお世話になっているディーラー(系列含め)では、エイトのメーカーOPナビ付きの車両にipod接続するのは初めてということで、少々お時間が欲しいとのことで、約1日の入庫予定。

そして、昨日からあちこちで話題になってるサービスキャンペーン。
昨日の時点ではまだ案内を貰ってなかったものの、ディーラさんに確認。
去年、プラグを一度交換しており、時期的に微妙な感じだったのですが、前回交換が2005/7/24ということで、L側プラグ無償交換対象でした。うれしぃ♪
距離も、前回交換が11,646kmで今22,642kmと本当にいい感じです。

ついでに、T側の交換について確認したところ、一緒にやるなら、T側の部品代だけで、交換工賃は不要とのこと。
FC時代は自分で交換していたけど、エイトのプラグ交換は手が届きそうもないので、一緒にお願いすることにしました。

それと、ついでに6ヵ月点検の時期でもあったため、マツダセーフティーチェックもお願い。
(これは余計だったかもしれないけど、洗車してもらえたので良しとしよう。)

また、たまたまいつもお世話になってるディーラーさんがリニューアルオープンということで記念品も頂戴。
これでビールを呑むと旨いらしい。が、呑みすぎには注意ね。
(画像はこの記念品)

そして、代車のデミオで帰宅。
そしたらポストにサービスキャンペーンの案内が届いてたよw

時は流れて夕方。
車を受け取りに行こうとしたら、代車デミオ君のご機嫌が斜めに。
セルがうんともすんともいいませぬ。ディーラーさんにTELしてアドバイス貰ったものの、やっぱりダメ。キャリアカー出動となってしまいました。
で、到着後、ボンネット開けてゴソゴソと。どうやら、シフトのワイヤーが不調でパーキングの位置が正しく出てなかったらしい。
AT車は所有したことないのでよくわかりませぬな。

で、ipod接続アダプターですが、ipodの操作性がまったくもって犠牲に。
とくに、自分にとって致命的なのはアルバム単位のランダムプレイが出来ないこと。(方法を知らないだけ?)
ちょっと割高です。
でもまぁ、殆どがお一人様ドライブで音楽がないと寂しいし、仙台遠征など長距離運転も控えてることもあり、それはそれで良いかな?
Posted at 2006/09/09 21:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation