• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2021年05月15日 イイね!

皐月の馴染みドライブ

皐月の馴染みドライブCOVID-19 感染予測(日本版)がだんだん厳しい様相になってきてしまいましたね。
後手後手でリソースの逐次投入は愚策とわかりきっているとは思うのに、なぜなんだろう?
忖度してくれるとでも思っているのだろうか?

そんな気分で、例の一発撮りからまずは一曲。

amazarashi - 季節は次々死んでいく / THE FIRST TAKE



今日も白エリさんで、連休明けの週末なので良いかなといつものドライブ。
途中、まだ咲いているかなと寄り道したらまだ咲いていた菜の花より。

そのすぐ近くにはお馬さん。


軽井沢に入り新幹線だ。


涼しくうっすらと霧の軽井沢。


馴染みのコーヒー屋さん。


庭が華やか。


今の季節は彩り鮮やかです。


想定通り、連休明けなので空いてる店内で白エリさんを眺めるお気に入り席。


いちごとピスタチオのタルトが美味しい。
コスタリカのコーヒーもフルーティーで良い。


心地よく過ごさせてもらいごちそうさまでした。

浅間山は雲の中。


つづいて馴染みのお蕎麦屋さん。


こちらも貸し切り状態で広く使わせていただきました。


お蕎麦も美味しい、今シーズンもよろしくです。


駐車場に大きなフキで、こちらがお通しで出てきたものですねw


長野に戻り、馴染みの珈琲屋さんでリモートワーク時の豆仕入れ。


帰宅です。


先週仕入れた晩酌で、つい手にしてしまう伯楽星。


19さんの、幸せ運んでほしいピンクのぞうさんw
ピチピチな活性にごり、桜の時期からちょっと熟成ですね。


本日の〆はこちらの一曲で。

ReoNa 『あしたはハレルヤ』-Lyric Video-

Posted at 2021/05/15 17:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(エリーゼ) | 日記
2021年05月08日 イイね!

山菜うどんとお買い物

山菜うどんとお買い物久しぶりのカレンダー通りのお仕事で、連休明けのお仕事はなぜに疲れるのとやる気が出ないのでしょうか?
私のやる気スイッチはどこに、、、

そんな感じで土曜になりまして、黄砂でスッキリしない空模様と自粛ムード引き続きでイマイチ出かける気にならず。

ですけど、日本酒の在庫切れという緊急事態が発生してしまったので、仕方なく仕入れにお出かけです。

仕入れのルーティン的に今日は信濃町かなと、そういえば目的地の近くに気になるうどん屋さんが有ったのでお出かけついでにランチで行ってみた。


あまりに素敵な空間。


鉄瓶で沸かした白湯ですら甘露に感じてしまう。


山菜の季節、盛り沢山のおうどん。
様々な香りに上品な汁とうどんがうまいな。


今回は一番シンプルな清まし汁にしたのですけど、味噌やカレーなど気になるのでまた行こう。
ごちそうさま。

そして冒頭の酒屋さんでお酒を仕入れて一安心。
給油して帰宅。
Posted at 2021/05/08 16:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(エリーゼ) | 日記
2021年05月04日 イイね!

西山のアルプス展望ドライブ

西山のアルプス展望ドライブ行き先迷う行楽日和。
こんな日は混雑避ける長野の西山地区へ。

前日に引き続き、調子出てきましたw


何故か昨日と今日はXトレイルさんがペースカーとか、、、
Xトレイルさんが横道にそれたら、その前走っていたゴルフさん譲ってくれたけれど、、、30分近く3台連なっていたんだよね、、、
まぁ、ありがとう。


せっかく譲ってくれたけど、私の目的地はすぐその先の展望スポットだったりするのですw


白馬三山と代掻き馬をトリミング。


いつものルートの逆周りなのですが、たまに反対方向から走ると新鮮ですね。


自宅から小一時間でアルプスを望みながらのワインディングロードがある長野です。
ちなみに路面はガタガタで快適ではないw


国道に下り道の駅でトイレタイム、連休の道の駅は混雑するね。
またすぐに山の方に入ってドライブ楽しみ、ランチで考えていたところは混雑してたので立ち寄らずに帰宅。


この三日間の走行距離は約300kmでした。
明日は雨予報なので引きこもりかな?
Posted at 2021/05/04 18:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(エリーゼ) | 日記
2021年05月03日 イイね!

可及的速やかにコーヒー買い出し

可及的速やかにコーヒー買い出し前日の天気予報から、今日はお出かけ日和を想像して志賀草津でも行こうかと思っていたけど、前日夕方から積雪で閉鎖中と意気消沈。
出かける気持ちも萎えていた朝コーヒー淹れたら、ちょうど珈琲豆の在庫が切れた。

これは緊急事態です。
仕方無い、なる早で補充しないとね!

エリーゼで出動。
そして、、、
その日人類は思い出した
ヤツらに支配されていた恐怖を、、、



なんのこっちゃですけど、そういえばうちの子はエンジンチェックランプが点いたんだと思い出したw


たがもう僕に恐怖はない。
速やかにコンビニ駐車場に入ってOBD2接続、エラー確認、消去!


そして目的のいつもの珈琲屋さん、流石に今日は軽井沢は無いなと小諸です。


小諸なら一休みできるかと思っていたけど、GWですね、満席2組ほど待ちが出ていたので珈琲豆だけ仕入れて、さぁ、帰ろう。


青空に向かい、この坂登れば。


浅間山を望む。


風が強いけど、程よい気温で心地よくオープンで千曲ビューライン。


ランチタイムですが、こんな日はどこ行っても混んでいそうだったのパンを仕入れる。


新緑のワインディングロードをオープンドライブ。


峠ルートをスローなペースに合わせてトロトロと長野へ下る途中、ミラー越しに赤い機体!


ちなみに私は、走行中のスーパーカーは後ろから見たい派です。


長野に戻り、ふとワイパーブレード交換を前々回の車検時に勧められて、その時は雨の日は乗らないから良いやと、そして昨年の車検の入庫時に雨の中運転しワイパーブレード寿命だなと思い出したので、オートバックスに立ち寄りワイパーブレード交換などして帰宅です。


ランチは仕入れたコーヒーとパンで。


一休みして、ワイパー交換したのでフロントガラスもキイロビンでキレイにする。


ムラだらけになっていた撥水再施工です。


明日も休みだけど、どこも混雑しているのかなぁ?
Posted at 2021/05/03 20:54:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(エリーゼ) | 日記
2021年05月02日 イイね!

日帰り信州高山温泉郷

日帰り信州高山温泉郷連休ですね。
例によって、微妙な空模様と諸々自粛が呼びかけられているので近場で過ごすかな。

とりあえず微妙な燃料残だったので給油して出発です。

小一時間ほど走り、信州高山温泉郷でゆっくりすることにしました。


七味温泉はいつ以来か、記録に残ってないし記憶もおぼろげ。
紅葉館さんは初めてだよなぁ、たぶん。

露天風呂のお湯が熱々で、ちょっと入っては涼んでの繰り返しで小一時間。
エメラルドグリーンのお湯が贅沢に掛け流されてて臭いなかなかで非日常な感じでリフレッシュさせていただきました。

ガツンとした硫黄泉、小布施の日帰りでも良いのだけど、たまには秘湯感ある七味温泉イイね。
(埼玉からお越しというお客様、脱衣場でマスク無しで話しかけるのはこのご時世いかがなものかと思うのです。。。とその場ではサラッと聞き流して退出した。)

お風呂上がりはオープンドライブが気持ちいい。


このあたりは芽吹きはまだ早く、八滝もよく見える。


13:30近くになったのでダメ元で馴染みの蕎麦屋を見たらまだ駐車場満車だったのでスルーする。
GWだしね、人気だなぁ。


帰宅、本日の走行距離。


テイクアウトしたハンバーガーでちょっと遅めランチ。
パリッと焼かれたバンズに、アボガドと粗挽きでジューシーなお肉が食べごたえあってうまい。
今の季節なら冷めない距離感にあるハンバーガー屋さんが良い。


GWの晩酌はこちら、馴染みの酒屋さんの頒布会より。

松本の蔵に変わった大信州、綺麗な質感、りんごを思わせるフルーティーさとスッキリ切れの良さが美味しいね。


先日の花見で行った中川村は今錦さん。
丸みのある口当たりに優しく綺麗な甘さと旨味がイイね。


明日は天気も良さそうだし、志賀草津でも行ってみようかな。
今日の空模様からすると、山の上は路面凍結が気になるけど、、、
Posted at 2021/05/02 17:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(エリーゼ) | 日記

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation