• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

春日温泉でチーズ堪能

春日温泉でチーズ堪能世間様では4連休だったそうですが、オジサン1人でお出かけしてもなと、休日振替で木金土と仕事をしてたり。
ですが、日曜ぐらいは休もうかなって。

新型コロナが弱毒化しているという根拠はない

"「ぼくのかんがえた、さいきょうのコロナりろん」への医療現場からの回答になります。ご査収ください。"
今まではカジュアルで親しみやすい文章を書かれる先生が、最後の〆にこんな事を記載されていることを重く受け止めたい。

良い例えが思い浮かばないんだけど、
鑑定団の専門家が42万と鑑定したことに対して、司会のタレントさんが贋作で1円の価値もないと言ったとする。
どっちの意見を尊重するのかと、個人的にはそういう受け取り方をしている。
また、医者がただの風邪じゃないと言うけど、近所の飲み屋の親父がただの風邪だと。
迷うところなのかな?

オークちゃんねる 【〇〇消毒してますか?】北海道ススキノ

"専門家によると「客は、(中略)ばぶみが増し増しになり、そんなことは頭からたちまち無くなってしまうだろう。」と話す。"

ばぶみ?!というか専門家?
わたくし、オジサンですがまだまだ知らないことばかりで、コロナ禍が落ち着いたらススキノに社会勉強しに行くべきかと思った次第。

とりあえず、今ここで実効再生産数を1以下にしないとお盆頃には、、、Go To

こんな情勢でお出かけするのもなんだか気乗りしないのだけど、折角の休日だし残り少ないであろう8との時間を作りましょうかと、春日温泉までドライブです。
行きの天気はまだ良かったけど、ランチ途中で雨降りに。

ランチ会場はチーズの銘店、ボスケソさんのウマバルさんでプレートランチ。


いろんなチーズ、シェフが丁寧に説明してくださり、それぞれの風味や味わいコク、また食べ合わせなどが楽しめ面白いです。
サラダにお肉、スープも美味しいし、ごちそうさまでした。

今日はデザートもつけてジェラート。


2種選べるとのことでしたが、山羊さんのミルクが珍しいなと、プレーンな牛さんのミルクとの組み合わせにしてみました。
ヤギさんミルク、独特であまり馴染みない風味、人によって好みが分かれそうですが、ミルク違いを比べられるのもイイね。
個人的には、嫌じゃないけどこういうのも有るんだなって。

今日もオーナー様がいらっしゃり、顔なじみになった感じ、またよろしくです。
Posted at 2020/07/26 21:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(RX-8) | 日記
2020年07月20日 イイね!

市内の避暑

市内の避暑平日の振替休み。

ザ・インタビュー「31字に込められたホストたちのコロナ対策」

伝え方なんだろうな。
「夜の街」とか連呼して、偏見や分断を煽るのは良くないよね。
たぶん、感染拡大を防止するために保健所と協力して対策を進めているというような伝え方。

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第582報)

想像していたよりも増えて行かない。
実効再生産数が下がっているの、感染人数増えたことで皆さんの接触も下がっているのでしょうね。
報道の仕方に疑問を持っているけど、行動変容を促すという意味では効果が出てるのかな?

夏休み、旅行や帰省はどうする? 専門家「どこにいても、リスクがある行為は決まっている」

本来、個々人がリスクを考えて行動すれば良いのだけど。
思考停止してしまっている人が多い印象。

で、天気予報と空模様がなんとも微妙。
午前中は陽射しもあって、早朝ドライブ行けばよかったかなと。

時既に遅しなので、ランチは市内の避暑地へ。
途中のお蕎麦に後ろ髪ひかれながら、なんとなくガレット食べてみたくどんぐりハウスさんに行ってみた。
鏡池は何度も来ているけど、時間帯やだいたいおそば食べてしまうのでお初かも。


ちょっと湿気多めですが、涼しい高原です。

夏メニューのトマトとチーズのガレットに、クランベリージュースをセット。
たまには良いね。


ごちそうさまでした。
Posted at 2020/07/20 23:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(RX-8) | 日記
2020年07月17日 イイね!

上田に蕎麦参り

上田に蕎麦参り東京が大変盛り上がり、それが全国に波及し始めちゃいましたね。
保健所の体制強化と言われていたけど、実際のところどこまで強化できているんだろう?

都内の最新感染動向

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第578報)

最近見るのは濃厚接触者、陽性率と検査件数。そして年齢分布。
今週に入って検査件数が4000件を越えてて、にも関わらず陽性率も上がる。
で、陽性率の分母が3000人と検査件数と乖離があるのは、保健所の処理能力が逼迫している?

おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)

なぜか情報発信に積極的な議員さんによると、無症状の人が思いの外少ないのですね。

「コロナはただの風邪」と言う人が知らない事実

6月は母数が少なすぎて重症化のトレンドがわからないので、今ぐらいで抑えてもう少し様子を見た方が懸命だと思うの。
遅行指標と言われているので、切迫してから判断したんじゃ遅いから。
医療崩壊したところはどこもそれで、、、

とりあえず緊急事態宣言は不要だと思うけど、接触追跡と検査、いわゆる積極的疫学調査を。
できれば接触確認アプリなどで今の時代に則したスマートな方法で。
韓国のような個人情報から徹底した追跡、隔離できる国とは違う、日本ならではの。

新型コロナ、日本で重症化率・死亡率が低いワケ

そうであれば本当に良いのだけど、、、
1ページ目からダイヤモンド・プリンセスでの事例が当てはまらないし、インフルエンザとの比較だと、インフルでの肺炎は細菌性で抗生物質で治療できるケースが多いというのが自分の知識なんだけど、、、
なんだか自説に都合良いことばかりで、どうにも。

「三密の回避」を深化せよ ~日本モデルvs.西浦モデル2.0 正念場

日本モデルって、2月にクラスター対策班で押谷先生と西浦先生のチームで作ったものなんだけど、、、

対象外の基準明示を 「GoTo」で赤羽国交相に要請 全国知事会

政策決定するにあたって科学的根拠がどうなんだろう?
今は東京除外として、一週間後は?
いろいろ条件つけ始めると運用できなくなるんじゃない?
いままでのお肉件、マスクにしても給付金にしても、、、学習してないのか?

程々にして金曜は振替休みです。

なんだか気乗りせず、出遅れてランチは上田で営業再開された日賀志さん。


平日でしたが、季節柄なのか意外と混んでて十割のみ。


美しい、、、瑞々しく芳醇な香りに安らぎます。


ごちそうさまでした。

夕方は歯科検診で、歯科衛生士さんに歯磨き褒めていただき嬉しいです。

晩酌は、九州のお酒を飲みたくて。
フルーティーで程よい甘さに切れの良さが美味しいね。
2020年07月10日 イイね!

梅雨の東信ドライブ

梅雨の東信ドライブユリアンの「僕が守ってさしあげます」に不意打ちされて涙腺崩壊した銀英伝ファンです。

7月8日時点のモニタリング項目の分析・総括コメントについて

今の東京は検査を受けて結果が出るまで中二日なんだそうです。
週末に発症、月曜に医療機関に行って検査を受けた結果が木曜に公表されるとのことで、その流れで木曜から週末にかけて大きな数値が続きそう。

都内の最新感染動向

若い人が大半と言いつつ、分母が増えていて家族間なのか60代以上も増えているし、経路不明も半数ぐらいになるようで、さすがになにか対策強化しないとまずい気がしますよね。
政治判断を誤るとアメリカ、ブラジルなど、、、どうなることか。

なので私はローテーション勤務という名の金曜振替休みを続けてますw

先日地元の自家焙煎珈琲屋のピアノピアーノさんで購入したパナマのゲイシャ。
メタルフィルターで淹れるモーニングコーヒー。


とても浅煎り、フルーティーで甘みがあり美味しいね!


ちょっと寝坊したこともありすっかり出遅れまして、望月パスタ食堂へ。

望月の恵み、すっかりと夏野菜。
変わったきゅうりがあったので聞いたら古代きゅうりだそうな。


パスタは、北海アサリのフジッリ。
ねじねじパスタに、アサリの出汁にソースが良く絡みうまい。


デザートはバジルが香る、パンナコッタにごまアイス。
バジルが爽やかに夏ですね。


今日はなんだか手ブレだなw
曇り空でシャッタースピードが合わなかったか。。。日頃の疲れ?

気になるお店、基礎工事始まりましたね。


食後の珈琲は軽井沢。


天気が良くないけど、石垣などの苔が生き生き見えるのも良いものだ。


スタッフさんとの何気ない会話が嬉しい、オジサンです。


ナチュラルでもクリーンでジューシーなコーヒーに、フランボワーズの甘酸っぱさがよく合うね。
ごちそうさまでした。

浅間山は雲の中、疫病、水害、浅間山にはもう少し大人しくしていてね。


帰ろう、上田にこんな施設出来たんだ。


酒屋さんでお酒を仕入れ、会計時に今日ご案内できますけどどうしますかと言われまして、ボーナス出たらしいし良いかなって、頂いてきました。
正規ルートですよ。


疫病退散を願いまして、晩酌はこちら信州新町の19さん。
清濁併せ呑む。
Posted at 2020/07/10 21:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(RX-8) | 日記
2020年07月03日 イイね!

蓼科スカイラインから金曜カレー

蓼科スカイラインから金曜カレー新規感染者100人超でも新たな要請はなし。 東京の感染状況について専門家が会見で強調したこと

この先2週間が再び瀬戸際になるのかな。
政治家が頼りにならないことが、とても不幸な気がする。
リスクに応じた行動をすれば良いんだけど、個別に自粛ムードが広がってしまうとより経済的なダメージ大きくなる気がするんだよね。メリハリが必要そうなのに。。。

気をつけなければいけないのは、若い人は重症化し難いだけで、しないわけじゃない。
母数が増えればそれなりに、それをどこまで許容するか社会的なコンセンサス。
新規感染者という人数だけじゃなく、そういうところを政治家とマスメディアがやってくれないと。
いわゆるリスク・コミュニケーションなんだと思うんだけど。

で、今度は岩手よりさくらんぼが着弾。
チェリー大好き、チェリーおじさん。もうボーイという歳じゃないと思うので。


ということで今日も週末との振替休みで、あいにくの空模様だったので蓼科スカイラインへ行ってみた。


新型パラボラ見てきました。


高原は16℃と涼しいね、このあと大河原峠から立科へと思っていたけど通行止めで蓼科スカイライン往復となりました。


そんなこんなでランチタイム、春日温泉のウマバルさんへ。
ついにこちらでも、常連さん認定していただいたようですw
オジサン1人というのは、ある意味目立つのかな?


馬事公苑のクラブハウスなんですね。


お馬さんが砂遊び?


そうです、金曜カレーですね!
今日は2種の相かけ、サラダを始めに付け合わせ、ライス含めてとてもウマいです!


今日はここでデザートまで。
チーズ屋さんのチーズケーキ、間違い逸品です。
そしてグリーンティトロピカル爽やか。


ちなみに、こんなクーポン券あることを教えて頂きファミマで購入、利用させていただきました。


今あらためて利用できるお店を調べたら、かなりの店舗で使えるんですね。
これはいい。

ちなみにこちらのボスケソさん、元は本田のエンジニアさんなんですよね。

車もチーズも、ものづくり。里山の豊かさを求めて。是本健介さん | ボスケソ・チーズラボ

たまたま会計時に、オーナーさんがいらっしゃり、少し挨拶できました。
またよろしくです。

ボスケソさんのあとは、使い捨てマスクの在庫が心もとなくなってきたので、この際に布マスクかなと日用品のお店に買い出し。


長野に帰る、途中にコーヒー屋さんで豆調達。
ちょうど明日が開店1周年ということで、記念のパナマのゲイシャ入手。


またちょっと、雲行き怪しい感じになってきましたが、スマートな感染症対策と経済活動もして行こう。
長野で活躍して欲しくないアプリですけど、導入しました。

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application
Posted at 2020/07/03 23:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(RX-8) | 日記

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation