• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

リヤタイヤ交換

リヤタイヤ交換予定より一週間遅れでしたが、本日宇佐美のガススタでリヤタイヤ交換してきた。

気になっていた製造は、12年39週と13年10週とでやっぱり二本とも違ってた。
でも、このぐらいならまぁまぁ良いかな。


生産国は二本とも「U.S.A」。Amazonだから国内正規ルートとは違うのかな?
このへんはよくわからんw


エリーゼはリフトでは上げられないとのことで、ガレージジャッキで左右交互に二度手間。
ゴムパッドがそこそこ厚みがあったので、リフトのスロープだけ間借りでw


外したタイヤは恥ずかしいことに(汗
中身が出てたのは左だけでしたが、、、エア圧高すぎたのね。
外したA048は、サイドは固いけどトレッド面はペラペラな感触でした。


で、試走ついでに、先月訪れてまた行きたいと思った池田町の「ぶんが」さんまでこんな感じのプチドライブ
本当は、帰りはR403で麻績経由したかったんですけど、工事で通行止め。ちょっと回り道するのも面倒になったのでそのまま国道で帰ってきてしまった。

ちなみにパン屋さん。
エリーゼで行くのは二回目なれど、すっかり覚えてもらえたらしいw
カフェスペースもあるんで、そのうち利用してみたいな。
が、ここでお一人様は敷居が高すぎる(苦笑


午後二時過ぎでしたが、だいぶパンが少なくなっていた。


それでタイヤ。
Michelinの最高峰というPilot Super Sportsは、予想通りではあるけどイイねぇ。
高いけど外れはない感じ。
出来れば、フロントでも使いたいけど、残念ながらサイズがない。本当に残念。205/50R16でいいんで、サイズ追加してくれないかなぁ。

とまぁ、以上。

で、たまには親孝行しなくちゃなぁ、なんて思いたち、両親を連れ出し晩飯は「蔵之内」さんというお蕎麦屋へ。
たぶん3月以来だと思うけど、着いたら看板変わっててびっくり!


聞いたら、若い人を育てるという意味合いで、暖簾分けじゃないけど看板を出したそうな。
平日夜とかは、ほぼその若い人がやってたもんね。重野さんっていうんだね。
ちなみに今日は、混雑していたことも有ってか一代目さんもいらっしゃってた。

これは定番の信州サーモンのマリネ。旨い。


写真を取り逃がしてしまったけど、地鶏の砂肝とくるみの胡麻和えというのも、お酒にとても合いそうで旨かった。
が、今日は残念ながらドライバーなので呑めず。

続いて天麩羅の盛り合わせ。
ここ蔵之内さんは天ぷらがうまい。
特にエビが絶品で、熱々だけど中心がレアで旨みたっぷりのぷりっぷりの弾ける食感。
火の通し方が絶妙なんでしょうね。


そしてお蕎麦。
この日も香り、味、喉越しの三位揃って、二色それぞれ個性がありうまい。


やっぱり蔵之内さんはイイね!

帰宅して、風呂入った後のデザートに、ぶんがさんで買ったプリン。
なめらかで卵と牛乳の味がしっかりしていて、これまたいいねw


とまぁ、調子に乗って書いてたら明日起きられる自信がなくなってきた。
どちらに行くにしても3時起床は無理か、、、自宅警備かな。
Posted at 2013/06/08 23:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ(RX-8) | 日記

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23456 7 8
9101112 13 1415
1617181920 2122
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation