• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

天然岩牡蠣ツアー

天然岩牡蠣ツアーワタクシ、生粋(?)の信州人です。
そんな信州には海がありません。飛び地と勝手に呼んでいる信州の海はあるそうですが、、、

それはさておき、山国育ちなので、海の幸にはあこがれというか、目がないです。
そんな折に見かけた、惰眠伯爵さんの「天然岩牡蠣ツアー」。
行くしか無いでしょう!ということで行ってきました。

最近、物覚えが悪くなってきていて、人と車とみんカラアカウントが一致せずという状況だったりしているのですが、とても楽しめました。
(参加者の方で、実はうちのご近所さんということが判明してびっくり。200km以上離れたところで、おそらく住んでいるところが2kmも離れていないという人に初めましてと挨拶する妙。。。)

初めて食べる、天然の岩牡蠣。
磯の香りとプリプリの身。とても濃厚で旨かった!
車でなければ、お酒と合わせたかったなぁ、ピーティーなアイラモルトとか。


ブリの漬け丼。これまた旨かった。


しばしまったりと談笑して、次の目的地、ジェラートを食べに移動。
よくわかっていないので、とにかく頑張ってついていく。
と、行列のできるジェラート屋さんに到着です。

ここはミルク感がたっぷりな感じのジェラートで、これまた旨かった。


そしてここで解散。
と、ここからは、個人的に寄れたら寄ってみたいなと思っていた酒屋さんが、車で30分程度のところにあるとのことで行ってみた。
知る人ぞ知る「鄙願」というお酒。


が、なんと土日祝は定休日というオチでした。
そのぐらい事前に調べておけよということですね。。。


このお酒を呑むには時期尚早なのか、しばらくは縁がなさそうだ。残念。

それにしても、今日は旨い物を沢山食べたイイ日でした。
Posted at 2013/08/19 01:54:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会(エリーゼ) | 日記

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
456789 10
11121314 1516 17
18192021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation