• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

飛騨高山前日祭

飛騨高山前日祭明日に備えて、本日はお休みを頂き飛騨高山に宿泊。

折角なので、いろいろ道草をして、、、

まずは、前から行ってみたかった開田高原入り口の「時香忘」さん。

この蕎麦がきが絶品でした。
蕎麦の香りと旨味、甘みが強く、素晴らしい。


つづいてお蕎麦。
蕎麦がき程ではないものの、喉越しよくてうまい。


〆の蕎麦湯はとろとろ系。ほっとするよね。


で、お店を出たら雨、、、食後のデザートに迷ったけど、天気悪かったのと、蕎麦の旨味の余韻に浸りたかったので華麗にスルーw


そして、新緑ドライブを堪能する予定がこんな雨降りで、、、


予定とちょっと変わってしまったけど高山入り。

まず訪れたのは、連休は数時間待ちとなるそうな「トラン・ブルー」さんで明日の朝食買い出し。


予定よりも早く、宿にチェックイン。高山一望です。


そして、高山を呑み食い歩きスタートw
飛騨牛のにぎりから。


二木酒造さんで試飲。


こんどは上三之町でふたたび飛騨牛にぎり。


平田酒造さんで19年物古酒。


飛騨牛串焼き。


あまり食べ過ぎ呑み過ぎは夕飯に差し支えるので、うしろ髪引かれつつ、ここで一旦宿に戻る。

夕飯は、撮影等はお断りの割烹へ。
ここでは載せられないのが残念だけど、旬を味わい尽くす絶品料理を堪能。もちろん飛騨牛もねw

素晴らしき町の高山です。
Posted at 2014/05/09 23:31:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ(エリーゼ) | 日記

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45678 9 10
11 121314151617
181920212223 24
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation