• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

美ヶ原ツーリング

美ヶ原ツーリング今シーズン、まだ美ヶ原、ビーナスライン走って無いなぁ、そろそろ行こうかなぁ、と考えていた週末。
ロータスホンダさんが美ヶ原ツーリングするとのことで、便乗させていただきました。

山の上は涼しく快適でしたが、梅雨の合間のピーカン天気で下界は暑かったですねぇ。
皆様お疲れ様でした。

上田で集合、武石から美ヶ原へ。
そこからビーナスラインを下り、女神湖から望月を抜けて千曲ビューラインで佐久というルート。
時間帯が時間帯なので、流れが悪いのは仕方ないかなと思いつつ、ところどころではいいペースで走ることも出来て満足満足です。

霧ヶ峰から車山肩。


お昼は車山のスキー場のレストハウス。
ここはイマイチでしたねぇ、、、そば処の看板掲げて乾麺は無いよなぁと。
こういうところのお蕎麦は当たり外れが大きいので、自分は無難にカレーを選択でしたが(^^;


終点と考えていた佐久の浅科は、ちゃたまやさんのジェラート。
実は、初めてだったのですが、普通にうまかったw暑かったしねぇ。


そして、一次解散かなと思いきや、新潟メンバーさんが行き先悩んでいたので、とりあえず東部湯の丸ICまで案内で千曲ビューラインをふたたび戻るなどw
東部湯の丸からは、まだお時間あるとのことで、自分のいつものルートで、県道4号から地蔵峠越えて松代まで。
県道4号はペース上がらないものの、地蔵峠はこの時間帯の割にはクリアでスムーズに譲ってもらえたりで、いい感じで走れ気分上々でw
公称500PS(?)スマローはやっぱり速いですね(^^

また皆さん、ツーリングしましょう!
個人的心残りは、アレが信州蕎麦と言われると残念な感じなので、おそば美味しいところ案内しますよw
Posted at 2014/06/15 18:19:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ(エリーゼ) | 日記

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 234 5 67
8 910111213 14
15 1617 18192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation