• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2014年07月18日 イイね!

北海道ツー【一日目の後編】(写真多め)

北海道ツー【一日目の後編】(写真多め)美瑛を後にし、旭川へ。
時間も、挽回するどころかさらに遅延。昼食抜きで宿泊地の浜頓別まで目指すことに。。。

で、事件というほどではないけど、、、
旭川入った辺りからポツポツと雨が。あと少しで名寄国道というところで土砂降り。
慌てて近くのコンビニで入り、屋根閉める。小樽からここまでオープンだったのです。


すっかりと、このマツダの動画のまんま。。。


おかげさまで、ツーリングマップルの旭川ページがヨレヨレです。。。忘れ得ぬ思い出がツーリングマップルに染み込みました。

と、数百m移動したら道乾いているんですが!


そう思ったらまた雲行き怪しく、トンネル手前。


トンネル抜けたらまた土砂降りな。


で、少し行くと日が射したりね。

道中、いろいろ道草しようと思っていたけど、時間とお天気の都合でいろいろスルー。

ただ、お昼食べてなかったのでなよろの道の駅でアイスの大福2つ。よもぎと塩豆、それぞれ風味豊かで素朴な感じがイイね。


美深でもまた雨で、、、


音威子府から浜頓別までの道は、ほぼ独走で、雨もなく気分は上々。


夕日が綺麗だというクッチャロ湖には1730着。
ガスってて眺望は望めず。。。


湖畔のはまとんべつ温泉ウイングさんにチェックインです。

こちらが夕食。
いろいろ沢山あって、どれもうまい。そしてやっぱり、お刺身が美味しい。


と、ここまでで一日目終了。
観光地で雨はなかったものの、道中の雨には参ったね。

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="https://photos.gstatic.com/media/slideshow.swf" width="288" height="192" flashvars="host=picasaweb.google.com&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F114259268309989452211%2Falbumid%2F6038033841092670545%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26authkey%3DGv1sRgCOvRgqGqx7bu-gE%26hl%3Dja" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
Posted at 2014/07/19 00:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2014年07月18日 イイね!

北海道ツー【一日目中盤】(写真多め)

北海道ツー【一日目中盤】(写真多め)中盤は、迷走の美瑛です。

北海道来たら是非寄ってみたいと思っていた白ひげの滝
曇り空だったためか、青はそこまで深くないね。
でも、良い景色であることには間違いない。


ブルーリバー。


少し下って青い池。
やっぱり、空の色なのか、ちょっと白っぽい。


ここから迷走スタートのケンとメリー。


そしてソフトクリーム。
この後、溶ける方が早くて味わうゆとりが無かった(汗


有るのねぇ。


駐車場に戻ったら、うちの車撮影している人がいたのでご挨拶。
うちの親世代が三人、同時に話しかけてこられても対応できませんって、、、
で、話題はぼっち旅で、相方を現地調達しろと、、、大きなお世話ですw
ちなみに、朝一立ち寄った日本一長い直線道路の道の駅でも話しかけてきた人が居て、助手席荷物載せているのを見て、同じようなことを、本日二度目ww
北海道では現地調達できるのか?

それはさておき、折角なのでクルマをちょっと移動。


またしても道を間違い、予定外にマイルドセブンの丘。


ここまで来たらパッチワーク。


セブンスターの木。


予定してなかったけど、間違えたおかげで、いろいろ回った。


その後、北上ですが、事件というほどではないけど。。。


<embed type="application/x-shockwave-flash" src="https://photos.gstatic.com/media/slideshow.swf" width="288" height="192" flashvars="host=picasaweb.google.com&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F114259268309989452211%2Falbumid%2F6038033841092670545%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26authkey%3DGv1sRgCOvRgqGqx7bu-gE%26hl%3Dja" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
Posted at 2014/07/19 00:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2014年07月18日 イイね!

北海道ツー【一日目前半】(写真多め)

北海道ツー【一日目前半】(写真多め)とりあえずのルートはこんな感じ。
小樽から、富良野、美瑛、そして浜頓別まで北上です。

前日のワインのおかげもあり、ぐっすりと就寝。
0300にはお目覚め。
その昔、お酒弱くなったという知人女性が、ボトル一本飲めなくなったという話を思い出したり、、、単位が本かぁ、、、
それはさておき、小樽に入港。


接舷間際に車両甲板で待機。


ハッチオープン、いよいよ北海道初上陸です。


3輪バイクに続き、二番手で発進。
こっちから出たためか、あっさりと小樽です。
橋を渡り、対岸から乗ってきたゆうかりを見る。
まだ続々、クルマが流れでておりました。


まずは腹ごしらえ、鱗友朝市。


二軒あり迷ったものの、味さきさんの巴丼です。
うに甘くて旨いね。そして汁物が、良いダシ出ていてとても旨い。


お腹いっぱい、小樽観光。とは言っても、早朝。
どこ行っていいかも分からず、とりあえず目についた運河公園で一枚。


小樽を後にし、朝日が石狩湾を照らしてイイね。


道の広さや、早速北海道らしい雄大さ。
どこまでも伸びる道。


その後、いくつかの間違いを犯して、気がつけば日本一長い直線道路の中間「ハウスヤルビ奈井江」。でも0730と、朝早かったためかお店は空いておらず。。。

その後、富良野到着は0950頃。


計画よりも、小一時間ほど遅くなってしまった。


富良野っぽい感じで綺麗です。


そして、富田ファームさんでおやつでもと思ったものの、平日にもかかわらず1000過ぎで激混み。
スルーです。
けど、ラベンダーの香りが漂いいい匂い。

たまたま通ったところにこんな素晴らしい景色が。
ホント、どこまでも続く道。


十勝展望台を目指して山道へ。道中、ラベンダーが沿道を彩ります。


イイ感じのワインディングロードを登って辿り着いた。


残念ながら雲の中。


富良野が霞む。


こちらは美瑛。


美瑛からは後半に続く。。。


<embed type="application/x-shockwave-flash" src="https://photos.gstatic.com/media/slideshow.swf" width="288" height="192" flashvars="host=picasaweb.google.com&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F114259268309989452211%2Falbumid%2F6038033841092670545%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26authkey%3DGv1sRgCOvRgqGqx7bu-gE%26hl%3Dja" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
Posted at 2014/07/18 23:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記

プロフィール

「この1年は月日の過ぎるのが早いこと早いこと。
そして今季第一弾、頂きました。
今季もありがとうございます。」
何シテル?   08/07 21:03
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 34 5
6789 1011 12
1314 1516 17 18 19
20 21 22232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation