• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

猛暑な信州ツーリング

猛暑な信州ツーリングMPA@トロ太さんにお誘いいただき、sulusumi-jpsさん主催の信州ツーリングに参加させていただきました。

まぁ、信州の高原を走るルートでしたが、、、暑かった。
エアコン無しやエアコン未使用の方々には頭が下がります。
自分はかなりの頻度でエアコン使用。オープン時も、気休めになればと使っちゃってました。
# 実のところ、充電時のスマホ冷却も兼ねてではありますがw

さて、久々の清里。時間がちょっと読めず、早めに出発したら10時には野辺山に着いてしまい早すぎた。
なので、未だ行ったことがなかった平沢峠に寄り道。
暑さの原因か、どんより重たい感じな空気です。


寄り道したものの大した時間は潰せず、まだ集合時間には早い。仕方ないのでここは清泉寮かなと。
うん、仕方ないw


で、やっぱり清泉寮のソフトクリームは美味しい。
良い感じの時間になったので集合場所へ。

中部からの皆様、すでに到着されており、これから早めに昼食とのこと。
しまった。自分、ソフトクリーム食べたばかりです、、、
カレーの匂いに誘われたものの、暑さもあってかそんなに食欲わかず、お茶で水分補給。

そんなこんなで、関東の皆様も無事合流され、出発。


あいも変わらず、流れの悪いR141は眠くなる。。。
そして冒頭の画像ですが、R299に入ったところで34℃、この場所でこの気温は、、、

ここからはイイ感じのワインディングロード。路面荒れているのが、足固い車は辛い。
八千穂レイク近くのパーキング。


ここで差し入れいただきまして、ありがとうございます。元気出るね!


そこから屋根開けて麦草峠。さすがにここは、高原の風と青空が心地良い。


標高下がると、1500mでも今日は暑くて水分が。
すずらん峠を越え、白樺湖を抜けての車山。


ニッコウキスゲが見頃を迎えている、車山肩での流し撮り。
はい、全てが流れて何がなんだか分からないw
でも、花は例年より少なく感じた。もう終りに近いのかな?


ビーナスライン定番の絵。


霧ヶ峰で本日二本目。
日影であれば、過ごしやすいね。


扉峠でビーナスラインから松本市街へ、国宝松本城。
市街地は流れは悪いし、何より暑くて。。。


安曇野ワイナリー。


での、本日三本目(^^;
このぶどうソフトが何気に旨かった。


そのまま西山山麓線を抜け、白馬の本日最終地アルピーヌさん。
おしゃれで素敵なお宿ですね。


しかし、自宅はここから車で40分ほど。
地元参加者はここでそれぞれ帰路に。

本日解散された皆様、お疲れさまでした。
宿泊組の皆様、日曜のツーリングお気をつけてお楽しみを。

で、自分は帰宅後、水曜ではないけど水曜日のネコ。
ホワイトエールうまー。
Posted at 2014/07/27 01:22:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会(エリーゼ) | 日記

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 34 5
6789 1011 12
1314 1516 17 18 19
20 21 22232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation