• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

今年も行ってきました天然岩牡蠣

今年も行ってきました天然岩牡蠣伯爵どのの「天然岩がき」呼びかけに今年も乗っかり、新潟は岩船漁港まで行ってきた!

やっぱり海無し県の信州育ちだからか、海鮮モノにはテンション上がります。
で、4時過ぎに目が覚めてしまいまして、二度寝しようか少し迷ったものの、この時間なら下道でも間に合うね。
ということでそのまま出発w

途中、見覚え有るような無いような白いルーテシアに追い越され、ストーカーよろしく追跡しようかとも思いましたが、そのままのペースを保ち集合場所へ向かいます。
日曜の早朝ということもあり、予定よりも早め、給油やコンビニで時間調整して集合。
で、岩船漁港へ。

ロータス繋がりなれど、本日はエリーゼ二台だけでした。
そういう自分も、エリ里帰り中につき8で出動だったりですがw

そしてお目当ての岩牡蠣。
去年よりもやや小ぶりかなと思いつつ、味は上々、旨いねぇ。


あっという間に終了。
ではちょっと寂しい、折角ここまで来たのだからおかわりw


〆はお刺身定食。
白身メインで、美味しい。こういうお刺身が身近にある新潟イイなぁ。


昼過ぎ、雨がポツポツ降られてしまいましたが、去年と同じく弥彦麓のジェラートでおやつタイム。
安定のジェラートですねぇ。


ここで解散。
自分は、ロータスホンダさんと海岸沿いを行くルートで帰路に。
海を見ながらドライブ。それだけでもうれしくなる信州人ですw


ふと気がつけば、三ヶ月連続で新潟市に行っている。
しかもいずれも下道で。
なんとなく下道圏内感覚になってしまい、西山から高速乗ろうかと思っていたものの、気がつけば結局、本日500kmちょっと下道オンリーになっちゃいました(^^;
Posted at 2014/08/25 00:14:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ(RX-8) | 日記

プロフィール

「アプリから警告が来た。
そろそろ動かして充電しておきたかったのですけどね、、、
次、始動が心配になってきた、来週行けるかな?」
何シテル?   10/19 13:39
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
34567 89
1011121314 15 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation