• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

裏磐梯から米沢牛を食べに遠足

裏磐梯から米沢牛を食べに遠足三連休、実は8の飛騨ツーに行こうかと考えていたけどすっかり出遅れ受付終了してしまっており、飛騨牛食べたいと悶々としていたところ、ロータスホンダさんの「裏磐梯から米沢牛もあるかも?」という告知。
これは行くしか無いでしょうということで参加です。

で、ロータスホンダさん、あしべしさん、惰眠伯爵どの、ペルシアンさんと自分の5人5台で遠足。
引率はオレンジ色の先生、今回唯一のローバーKの自分は労りながら最後尾スタートです。

カルガモ走行、信号待ちの図がカワイイw


道中、休憩を挟みつつ裏磐梯を目指します。
狭いところもあるけど、いい感じの道ですね。
と、「宮古そば街道」という聞き覚えのあるキーワードが、、、
そして、そば好きな自分としては一度入ってみたいと思っていた宮古地区に突入。


この日の目的は蕎麦ではないのでスルーですが、以前、宮古地区に道草しようとしたら大雨の影響で道が閉ざされて引き返した記憶が蘇り。
この場所通るかなとカメラスタンバイしていたら、今はバイパス開通して、崩れていたところはトンネルでパスした模様。喜多方からはかなり行きやすくなったのねぇ。


道の駅裏磐梯でおやつタイム。


山塩とどんぐりのアイスです。
塩分と香ばしいどんぐりがなかなか美味しいね。の前に、711でも糖分補給してたけどいいのですw


なんやかんやで車に戻り、出発の準備をしようとしたら助手席に何やら居るw
動揺してしまい写真撮り逃してしまいましたが、伯爵どのごちそうさまでした。
帰宅後、季節外れと思うのに美味しくいただきました(^^

檜原湖を右手に通過し、スカイバレーを登る。
青空と紅葉が気持ち良いぃ。


途中の展望スポット、檜原湖と磐梯山ですかね。良い眺望。


西吾妻スカイバレー頂上の駐車場でお昼の相談。
その場のノリで適当に行こうということで、米沢に向けてGoです。
こういう“ゆるさ”嫌いじゃないw


山形側の紅葉も見頃で綺麗。


上杉神社近く、コンビニ駐車場に入ったと思ったら、一部はお食事処の駐車場だったようで、そこで米沢牛も有るよということで流れのままにお昼。
脂の乗ったお肉が旨いね。


そして台風の予測が変わり、翌日曜も天気良さそうだねとご相談。
信州で紅葉と蕎麦がいいね自分が案内することにw

お腹もいっぱい、帰りますかと胎内目指して出発。
お肉で満たされ、朝4時起きだったためかここから集中力が切れた運転をしてしまい注意力散漫。何事も無くてよかった、、、

道の駅いいでで一休み、そしてダム湖のおぐに湖。最後尾スタートが気付けば3番手まで(^^;


ここは小奇麗で立派な施設があるのですね。


放水中で思っていた以上に迫力あり、虹も堪能。


そして胎内から高速、夕日に向かって走り豊栄で解散。


早朝から沢山走り、いい道に良い景色。食べ物も満喫と楽しい遠足でした。
皆様ありがとうございました。


朝、燕三条で給油し、帰りは上越あたりでもう一度給油しないと家まではギリギリ届かないかなと思ったら、0.5目盛り残しで帰って来れた。やっぱりエリは燃費よくてうれしいね。


で、急遽決まった翌信州の紅葉とお蕎麦に続くw

2014年10月11日裏磐梯から米沢、小国
Posted at 2014/10/13 11:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(エリーゼ) | 日記

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5678910 11
12131415 1617 18
192021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation