• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

伊豆ツーリング

伊豆ツーリングさてさて、美浜走行会の翌日ですが、前日FSWのミーティングに参加された新潟メンバーが伊豆ツーリングを行うとのことで、自分も合流させていただくことにしました。

自分は富士駅近くに宿泊して内浦で合流の手はずです。
ということで沼津港での朝食から始まります。

沼津港の駐車場や朝食事情がよく分からなかったので、ちょっと早めに0600宿発の、0700ちょっと前に港口公園の駐車場に到着。立体駐車場もあったけど、やっぱりエリには厳しそうですね。特に精算機が。

で、日曜の朝だけど、観光客はまばらで、港関係者が忙しなく動かれており、あとは釣り人が多かったかな?
おかげで駐車場や食事は至ってスムーズ。

何年か前に知人に案内してもらったときは丸天さんだったので、今回は違うところをチョイス。
こちら「にし与」さんです。


そしてこれが、生の桜えびとしらすを贅沢に盛った駿河丼!


朝から贅沢な感じですみませんw
どちらも透明感が合って、食べるとそれぞれ違った食感がしっかりとあり鮮度がいいのでしょうね。
またそれぞれ違った甘みがあり、うまい。
大満足、「本日は以上で終了」でもいいかなと一瞬思ってしまいましたが、まだ皆様との合流前で始まってもいなかった(^^;

時間帯が良かったのかスムーズに食事を済ますことが出来、ちょっと早すぎた。
折角なのでちょっと散歩してみたり。


そんなこんなで、時間を調整しながら新潟からのご一行様と合流。
海岸沿いを走っていきます。

朝出るときには富士山雲の中でしたが、合流したところで拝むことが出来、走っている時もチラチラと。
いい感じで走行中の撮影できないかなと狙ってみたけど、全然ダメですね。。。

銀獅子丸さんの後ろから、チャンスと思ったけどタイミング外してこんな具合で残念。


最初の撮影スポットとのことでしたが、駐車場所が空いて無く、、、
あえてポールと重ねてみたw


井田というところからは素晴らしい眺望。


そして、富士山を眺めるクラ吉さんとの2shot(^^


ちょうど駐車スペース空いたので皆様整列。


そんな感じで撮影しながら海沿いを走ります。
戸田港では「タカアシガニ」の看板にうしろ髪引かれつつ、仁科峠を登って一休み。


この辺、コンビニコーヒー溢さないように運転するのが大変で、、、
また前日に心置き無く全開走行して満足してしまっていたこともあり、のんびり気分でいたらあっという間に見えなくなる(汗

まぁいいかなと、自分のペースで高原ドライブを満喫、、、しばらくしたら詰まっていて追いついた。

しかし、この道は視界が開けていて気持ちいいですねw


だいぶ時間が押してしまっているとのことで、ラフォーレ修善寺で温泉の予定はパスして食事のみ。
ガイドブックとは若干違ったようでしたが、コジャレたビーフカレーです。
思っていたよりお肉が沢山、肉々しい感じで美味しかった。


修善寺からは伊豆スカイラインで本日最後の集合撮影。


箱根峠で二台お別れ。
その後自分も、芦ノ湖スカイラインから裾野に下りるつもりが、曲がるところ間違え御殿場まで。
富士山を時計回りに朝霧高原の方を行くつもりで、自分もここで離脱。
が、ナビを確認したら、御殿場まで来てしまうと時計回りはだいぶ大回りになってしまうのですね。それに御殿場は混みますね。。。
時間も遅れていたこともあり、そのまま反時計回りに変更、、、離脱しなくても良かったな。

そんなこんなで伊豆ツーリング。

西伊豆は初めて、修善寺から箱根、御殿場までは超久しぶりというか、前来た時はFCだったから、10年以上前で諸々うろ覚え。
新鮮さと懐かしい感じで堪能でした(^^
Posted at 2014/11/18 00:34:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ(エリーゼ) | 日記

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
16 1718 1920 21 22
23 2425 262728 29
30      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation