• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2015年09月04日 イイね!

今更だけど夏休み後半戦開始

今更だけど夏休み後半戦開始ウチの会社の夏休みは三日間の選択制。
お盆に一日取得しているので後二日。

8月末で仕事も一区切りついたので、本日から月曜までの夏休み後半戦スタートです。

天気予報にヤキモキしつつ、朝は雨音で目が覚めるという感じで、、、
でも、天気は回復傾向で晴れるというので9時過ぎにお出かけ。

平地は良いけど、山の方は雨上がりで路面濡れてたり路肩から溢れた水が路面に流れてたりイマイチ。
車汚れて嫌なんだけどなぁ(^^;

野麦峠を越えての、、、


こちらの道の駅。


目的はこれ。
タカネコーンというブランドとうもろこしです。
シーズン終盤ですね。


こちらは平日休みで残念。飛騨牛食べたいなぁw


長峰峠を越えて開田高原へ。
御嶽山は雲の中。


ここでS3オレンジエリーゼさんとハイタッチ!(^^

13時過ぎてますが、お昼まだなのでデザートはパス。


コスモスが沿道を彩り、白樺との組み合わせがいいネ!


そして、休日は敬遠しちゃうけど本日は平日なのでこちら(^^


駐車場から木々の中を進み、、、


進み、、、


さぁ、昼食タイム。


初めて食べる焼きそばがき。
焼きの芳ばしさがいいネ!


つづいてお蕎麦は、この粗挽きたまりません。
さすがの時香忘さんも、季節柄か香りはやっぱりちょっと落ちてる気がするけど、つぶつぶ食感とつるつる喉越し。
甘味旨味もあって美味しいねぇ。


そして〆の蕎麦湯でほっこり。
あいも変わらずとろとろです。


お腹いっぱい、出発です。

デザートタイムw

木曽福島まで下り、宿場町の中にある「田口氷菓店」さんに初訪。
和菓子の「田ぐち」さんがやってるジェラートなんですね。


和栗と巨峰のダブル。トリプル無かったので、、、
でも、栗は栗だし、巨峰も巨峰そのものって感じで美味しかった。
近くに来たら寄り道すべきジェラート屋さんです(^^


お店横には涼し気な苔玉。癒されます。


時間があったら阿寺渓谷まで行きたかったけど、15時近くになってしまったので。。。
さ、帰ります。雨、、、


桔梗ヶ原ではぶどうがたわわ。
ぶどうというか搾っていたのか甘い香りが漂っていて、、、誘われる。


そして18時前に帰宅。
明日はどこ行こう?
天気次第で方向決めるか。
Posted at 2015/09/04 19:31:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ(エリーゼ) | 日記

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 4 5
67891011 12
131415161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation