• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

角島大橋リベンジから萩散策

角島大橋リベンジから萩散策今回、角島大橋まで車で20kmほどの所に宿取れたので、朝食前にお散歩。

雨で迷ったんですけどね、それでも良いかなって。
向かっている途中、道路の継ぎ目で振動広い、アクセルペダルちょっと滑った瞬間に、ふたたびエンジンチェックランプ点灯。
決定的瞬間を見てしまいましたw
まだ二回目にしてすでに慣れた。気にしない、気にしたら負けwww


夜明け前、街頭灯る角島大橋もいいネ。
一応、平日なのに先客が居てビックリでしたが。

空が明るくなるにしたがい、雨も強くなったりしますが、
海の青さが際立つね。


雨の中、角島散策。
HEROロケ地だそうで、そういえば見覚え有るような無いような?


雨降の中、いろいろ撮影。


ただこれが、後々のトラブル発生の元だったような?
角島大橋に着いた時から、今まで以上にAピラーと幌の部分からの雨漏りが激しく、、、

そんなこんなで朝食までの時間つぶしをしていたら、なんと雲が一部薄れて青空がちょっとだけ見える。
角島大橋撮影スポットまで戻り、昨日よりも海の青さを感じられる良い写真撮れたと思う。自己満足。


さて、宿に戻ります。
ちなみに今回、タイミングよく屋根有るところに案内してもらってました(^^
これだけでもこの宿のファンになりました。
案内してくれた方はフェラーリにお乗りとかおっしゃってましたので、宿のオーナー様?


雨で濡れてしまったので、朝食前に朝風呂。
そして朝食、御飯のおかずが豊富でうまかった。


天気が天気なので、運転を楽しむのはパス、観光に切り替えです。

本州最西端のお稲荷様だそうな。


ここ、ナニコレ珍百景で紹介されたところだったらしい。
鳥居に賽銭箱?


千畳敷は霧で見えず。


萩に移動。
道の駅近くに世界遺産。
ここ、コンビニ併設という好立地?


反射炉。


そして近くの造船場跡。


わりあい、こじんまり。

昨日食べそこねた、萩しーまーとでの海鮮ですw


お腹いっぱい、宿営地の有馬温泉に向かいます。
と、エンジンチェックランプ消えてるw


山口市に出て給油、セルフじゃなかったからか、長野よりも高い、、、
山陽道で東へ、、、

あれ?
ライトにトラブル発生。
トンネル多い山陽道、オンオフしているところ、自動的に消えてる。
と思ったら、今度は勝手にライトオン。
エリーゼでライトオンだと、なんだか威嚇している気がして嫌なんだけど、、、
と、走行している内に、スイッチ操作が受け付けられずに消せな。デイライト機能獲得?

そんなこんなで、ライトが勝手に消えたタイミングを見計らいSAに入りエンジンオフ。
トイレ休憩から帰ってきたら、あれ?
ウチの白エリさん、ライト点けて待ってくれてる(^^;
そんな演出いらない。

そこからの移動が、気になって気になって、おかげで眠気が吹き飛びましたw

どうしたものか、とりあえず宿についたらヒューズ抜いてやろうと。

で、宿に到着。屋内駐車場で助かった。
ロービームのヒューズ抜きますが、ライトは消えたけどスイッチは入ったままでスモールが消せない。
仕方無い、バッテリー外しで今日は終了。

角島散策中、Aピラーを雨水伝っていたから、スイッチ浸水しちゃったのかな?
雨漏りはいいとして、それなら防水考えておいて欲しいかな?

なんだか、エンジンチェックランプ再点灯からライトのトラブル等、、、
帰りたく無くてぐずったのかな?
その気持はわからんでもないけどw
Posted at 2015/09/25 00:39:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ(エリーゼ) | 日記

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 4 5
67891011 12
131415161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation