• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

雁が原デビュー

雁が原デビュー越前おおのにお泊まりの続き。
淡い期待を持ちつつ日の出前に起床。

宿から大野城が良く見えてます。
ということで、雲海ダメだね。

前日は呑み歩きしちゃってお城行ってなかったので、早朝アタック。
朝焼けはキレイだ。


もみじの紅葉がちょうどいい。


大野城。


日の出を待つつもりが、山に遮られて遅いんですね。
待ちくたびれて下り、宿から朝日に照らされるお城(^^;


さ、朝食いただき、いざ雁が原スキー場。
無事に皆様と合流。

もろもろ準備をして走行開始。

Yoshi@愛知さん。


Yossy!s@Eliさん。


オレエリさん。


Wannabe-STIGさん。


撮影はここまで、自分も走る。
課題は「楽しむ!」です。
途中、見学に来られたまふゆさんを助手同乗、ちゃんとした運転できずに申し訳なかったですけどw

ドリフト挑戦してみるものの難しい。
ブレーキ残しでリア荷重抜いてスライドするものの、アクセルONでMRらしいトラクション発揮してドリフト維持できず。
かといって、角度つけすぎると回っちゃうし、速度乗せて振ろうとするとアンダーを先に出してしまったり(^^;

そしてサイドターンも何とかガンバる。
けど、一つ一つ丁寧に操作すると出来るんだけど、いろいろ重なるとダメだね。
フットブレーキ弱めちゃったり強めちゃったり、操舵が足りずにまっすぐ行っちゃったり。

などなど有りましたが、、、細かいことはさて置き、とっても楽しい(^^
雁が原いいところ。

お昼は近所のオムライスの駅w
思いの外ボリュームあるし、チキンライスもちゃんとしていて美味しいですね。


午後は宿への移動もあるから小一時間。
やっていることは午前と一緒w

そんなこんなで走行終了、雁が原からお宿に移動です。

琵琶湖の西側、良い雰囲気のオーベルジュ。
が、翌日雨予報をすっかり忘れていて雨対策せず。案の定、雨漏りしてました(^^;


ステキなところで、フレンチのディナーです。


こちらメインのお肉、鹿さんです。
間違いないであろう牛さんも選択できたのですが、ちょっと冒険してジビエ。
でも流石、フレンチでいただく鹿さんとっても美味しい。
癖がなく、上品でしっかり味わえる赤身でした。


また地酒の飲み比べセットもあって、イイお酒をお料理に合わせてチョイスいただき大満足のディナーになりました。

で、夜が更けていく(^^
Posted at 2015/11/09 01:40:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 練習会 | 日記

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 6 7
8910 11121314
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation