• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

ウチの実用車箱替えプラン

ウチの実用車箱替えプラン今日も8でプチドライブ。
いつもの千曲ビューラインからのみまき大池。

そういえば8っぽい絵をあらためて撮ってみようかなって。

観音開きからの、浅間山。


本当は、このぐらい引いて観音開き越しに浅間山を入れたかったんだけど、流石に山は高かったw
もう少し場所探せばありそうだったけど、面倒になってしまったので。


で、今年3月に車検通したばかりではありますが、昨年から買い換え考え試乗などをしている訳で、ここで中締め。

おそらく来春には8も10万km越えるので、それを一区切りとして本格的な価格交渉など始めようかなと。

主な買い換え理由としては、年式も距離もということが大きいけど、一番は両親を乗せることが多くなってきたこと。
8のリヤシート、見た目よりは乗り込んでしまえば広いものの、着座位置など低いし、やっぱり快適性は低いし乗り降りし難いよね。
ずっと、4枚ドアの実用車だと言い張っているものの、さすがにそれもねぇ(^^;

そんなこんなと、車としてもNAロータリーの何とも言えない官能性やFRらしい運動性とかは魅力だけど、電動パワステやスロットルがどうにも馴染めなくなってきているということも。

ということで、中間まとめ。

希望は、快適な後席。
せっかくなので長距離も快適に移動できる、できれば燃費がいい。
自宅周辺割合狭いのと、街中でも取り回しし易いボディサイズ。
ここは長野なので雪道轍を気にしてできれば4WDに最低地上高も高め(150mm以上)がいいな、天空の池にも行ってみたい。
新車、中古のこだわり無いけど、中古は一期一会のタイミング次第かな。
いい機会なので価格はまず気にせず、プレミアムブランドも知っておこうと巡ってますw

今のところ、
輸入車としては、VWティグアン、BMW X1、VOLVO V60CCあたりかな。
が、Audi A4クアトロが思った以上に運転した感じとか質感が良かったので、来年の予算状況しだいと中古でタイミングが良ければ少し条件と外れてしまうところもあるけど、、、

国産もコストパフォーマンスが魅力。
マツダも新型CX-5良かったけど、20年以上ずっとマツダ続きというところが、なんか微妙な感じでw
スバルは、CVTが少し馴染めなかったのと荒れた路面での車体の揺すられ感がね。。。

国産プレミアムのレクサスは、店舗や車の見た目や内装の造りは非常に良かったけど、運転するとステアリングフィールは良いのだけど、アクセル、ブレーキのタッチや、音や振動、車体のピッチングが価格に(ドイツプレミアムブランド比で)見合わない感じがしてしまって。。。
他のメーカーはこれから巡るつもり。

実用車選びとなると、自分の好み100%ではないので「これ!」という車が今ひとつ無く、それが悩ましいですね。
絞り込めないw
あと、いまの白エリさんとどこまでという話も考えると、実用車は価格重視で白エリさんの次に予算配分多めにしようかとか。
ただ、まだまだ白エリさんとはお付き合いしたいしなぁーとか。

この分だと、来年その時まで悩んでいそうだw

と、こんな「ほぅら、神戸ビーフが、呼んでいる」とお肉頂いた。


ので焼肉美味しくいただきました。
Posted at 2017/05/28 21:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(RX-8) | 日記

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 2 3 4 56
78910 1112 13
14 15161718 1920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation