• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

信州の山坂道と郷土食を愛でる。

信州の山坂道と郷土食を愛でる。新潟方面より、信州に遊びに来られるとの情報をキャッチしまして、山坂道にお蕎麦とか、一日満喫させて頂きました。

集合場所への途中、オーメン。「ふ・き・つ」な予感?


そしてここからいつものような、代わり映えしないルートですが、GW中ってことで交通量が多いね。

大望峠。


今日も天気が良くて北アルプス一望です。
最近覚えた仁科三山は、爺ヶ岳、鹿島槍、白馬五竜。


鬼無里に下り「いろは堂」さんで小休止。


私は「うど」と「のびろ」で春の香り。美味しいおやき。


北アルプスがキレイに見えていたので、今日は久しぶりに白馬方面へ。


程よい時間になったのでランチ会場へ向かいます。

途中、水田に写る北アルプスを期待し道草。
まだ少し早かった、それに風が強くてダメね。
これは無駄足を踏んでしまった。。。ドロドロだったし(^^;


で、本日のランチは池田町は信州そば切りの店「かたせ」さん。


これぞ信州そばって感じの田舎ですね。


季節の天プラは山菜、タラの芽にコシアブラとか、これが食べたかった。


蕎麦湯を固めてきな粉かな?


立地から空いているかと思っていたけど、さすがGWなのか思いの外混んでて時間がかかってしまいましたが、ゆっくりできたから、それはそれで良かったかな?

デザート会場は道の駅松川で、ミルクとりんごのミックス。
リンゴにミルク、それぞれ濃厚で美味しいです。


そして一山、二山越えて、思わぬ出来事でアルプス展望、カフェテラスモモさん。
なんというか、良いのか悪いのか、近くにカフェが有るところというのが幸い?


またツーリングしましょう。
今日は道が悪かったので、足硬い車にはつまごいパノラマラインとか千曲ビューライン方面も良いかな。
Posted at 2018/04/30 21:43:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ(エリーゼ) | 日記

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234 567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation