• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

平日ランチにお蕎麦そして、、、

平日ランチにお蕎麦そして、、、平日休み。
戸隠で今の季節限定で「雪がくし蕎麦」というのが食べれるらしく、土日は混むだろうしということで平日休んでお蕎麦ランチw

中社エリアのお気に入り「二葉屋葉隠」さん。
こちらでは平日限定のお蕎麦もあるしね!

まずは手挽きそば粉のそばがき、この季節にして薄緑色、そして香り、写真じゃお伝えできないのが残念で仕方ない。
なめらかもちもち食感、お蕎麦の甘さ、とっても美味しい。


高原野菜の天ぷらもサクサク、ホクホクで美味しい。


そしてこちらも手挽き粗挽きのお蕎麦。
清冽、瑞々しい香り、噛めば噛むほどに甘さ旨味がとっても美味しい。
そばつゆもしっかりとした出汁の香りに雑味のない旨味、でもこのお蕎麦は塩が一番合う気がした(^^


とっても美味しく、心地よい店内、ごちそうさまでした。

で、帰ってからスズキへ、親カー決めてきた。
納車は7月末から8月頭ぐらいらしい。


ちなみにソリオ、街乗りお買い物、1t未満で1.2Lマイルドハイブリッドということで、近所のちょい乗りプラスアルファには使い勝手良いかな。

そんなこんなで、久しぶりのお酒をご紹介w
4月から6月の3ヶ月の戦果です!

これぞ小布施ワイナリーさんが作る最高峰のルサケナチュレル、90%精米、古典生もと、なんとも複雑、滋味というかミネラル感?
嫌味ではなくって、洗練された旨味、美味しいです。


福島の廣戸川、芳醇で甘み旨味、酸味とバランス良くっていいね。


福島の天明、長野でも取扱店が出来てうれしい。59醸メンバーでもあるんだね。


地元の積善、やっぱりレベル高い好きです。


岡谷の高天、杜氏さんが新婚さんとのこと、しあわせ(^^


上田の福無量、59醸酒、バランスとキレの良さが魅力です。


大月の旦、これ前から飲んでみたかったお酒、こちらも長野で取扱店が出来てうれしい。
話題になっているだけあって美味しいですね!


ふたたび地元の積善、ラベルかわいいw
間違いない積善さんです。


島根は安来の月山、初めてかな?
いわゆる夏酒ですかね、程よい吟醸香に甘酸で口当たりがいいね。


奈良は風の森、もう説明不要ですね!
シュワシュワ、フレッシュ、美味しい。


奈良の鷹長、なんとも旨味が濃厚です。


信州で生もとと言えば、佐久穂の黒澤さん。
流石です。


佐久の明鏡止水、キレイでいつまでも呑んでいたいw


中野の勢正宗さん、カープシリーズ、こちらもハズレはもう無いね。


上田、塩田平のつきよしのさん、新進気鋭のまだお若い女性杜氏さんとのこと。
今後が楽しみなお酒。


信濃町の松尾さん、芳醇甘口の美味しいやつです。


小布施の北信流、こちらもはじめまして。
スッキリとした旨味、和食にとっても合う。


宮城の萩の鶴さん、猫ちゃんのラベル買いw
だがしかし、美味しいね、好みです。


ふたたび福島は天明、これは面白い味わい、色んな意味でセメてます。


秋田の青時雨、両関さんはレベル高いなぁ。


で、ふらっと久しぶりに覗いた酒屋さんでレア物?
これも前から飲んでみたかった岐阜の射美さん、なるほど人気があるわけだ。


飯山の北光正宗、特別なお酒、キレの良さはそのままに、フルーティー、甘さに旨味にこれはすごく美味しいな。


佐久のわわわ、このラベルいいね!
呑んだ感じもスッキリジューシー大好きです。


福島の会津中将さん、こちらも長野で買えるようになっていたんですね。
ファンですw


さぁ、日本人に生まれて、、、
Posted at 2018/06/30 22:21:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation