• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2018年10月15日 イイね!

信州の秋を満喫ドライブ

信州の秋を満喫ドライブ今日は飛騨ツー明けでの休暇です(^^;
仕事が出来なくても休暇をしっかり取るのがプロフェッショナルの流儀です!

さておき、すっかり涼しく、朝晩は寒いぐらいと秋ですね。
秋といえば紅葉だなと、池田町は大峰高原の七色大カエデ。


まだ見頃には少し早いですね。
で、過去の画像があったのでそれがこちらの2007-10-23でした。
樹勢が、、、ちょうどこの頃から観光で注目されて根が踏み固められ弱ってしまったのですよね。。。


そして天気はイマイチですけど、北アルプス見えました。


紅葉の次はランチです。
今年は松茸が豊作とのことで、道の駅あおきの味処こまゆみさんで秋限定「松茸こまゆみセット」です。


松茸がどど~んとw


お吸い物にも天ぷら松茸が入ってて、贅沢な秋を満期。
ごちそうさまでした。

そこから千曲ビューラインを走ってみまき大池、曇り空でパッとしませんが。


軽井沢の馴染みのカフェへ。


今日はハロウィン仕様のカプチーノw


かぼちゃプリン、なんとなくほっこり優しい味わい、底のカラメルが合わさるととっても美味しい。


テーブルも今月限定のハロウィン仕様だそうで。


軽井沢本店は良いですね、秋冬の落ち着いた軽井沢が好きです。
次行くときは暖炉に火が入っているかな?

やっぱり軽井沢にはマツダRX-8がよく似合う(個人の感想です。)


帰宅、晩酌タイムは信州地酒のひやおろし。
上田の亀齢、優しい甘さにスッキリが美味しい。


千曲川最上流の酒蔵、黒澤さんの限定酒。
144本出荷の内の139番目、幻と言われる酒米の金紋錦を、黒澤さんらしく生もと。
まろやかで旨味がしっかり、美味しいです。


秋は良いですね。
そしてそして、いよいよ秋の新そばの時期ですね!
次週、新そば編スタートするか?
Posted at 2018/10/15 21:48:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(RX-8) | 日記

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
7 8910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation