• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

行楽の秋は新潟で広域農道探訪

行楽の秋は新潟で広域農道探訪今日はビーナスでいろいろ有ったようですが、新潟方面でお話進めていて新潟へ。

夜明け前から移動開始、早朝のマジックアワーがキレイ。
朝焼けに紅葉盛の妙高が照らされて燃えるような景色、撮影スポットとか思っているうちに逃してしまったのが悔やまれる。
これを狙うには場所決めて待ち構えないとだめですね。

そして本日は、新潟の広域農道マイスターのエリカ姫と故あってまだ二台(^^;


揃ったところで出発、定番の休憩スポット。
なかなか道覚えられないところでしたが、なんとなくわかってきたような?


今日もいい天気。


そして次のポイントに向かう途中、11万km越えました。


途中まではところどころ見覚えある道だったものの、流石にマイスターのルート選択。
どこをどう、どのあたりを走っているのか全くわからなくなるけど、ただただ気持ちのいい快走路がどこまでも続く(^^
たどり着いたところで小休憩。見晴らし良いし、なにより道中がすごく良いですね!


小腹が空いたので本日のランチへ。


そば本来の香りに味をという、水そばからスタート。


コシの強いツルツルと喉越し良い十割蕎麦。


そばがきは揚出し風で、そぼろに薬味が、これ美味しいね!


デザートにコーヒー付き。


どこか垢抜けない感じが親しみあっていいですね!

つづいて近くに地ビールとうことでしたが、本日定休日。
しかしこの場所にブルワリーがあるとはまったくわからない住宅地、どんなビールなのかすごく気になる。


で、メイン?の山古志へ。
ここも見覚えある箇所有ったものの、途中からまったくわからず。
どこをどうなっているのか、ただただここも、快走路が続くw

目的地、誠に残念なことにおにぎりに煮込みが売り切れ、、、次はこのあたりスタートにしませんか?(^^


地震で大きな被害が出たところだったのですね。


で、山を下って解散です。


今日はたくさん走ってお腹いっぱい、楽しかった。
RX-8の得意な中高速コーナー、フラットライドなオンザレール感覚。
重量バランスの良さにサスペンション由来の旋回、荷重の切り返し、NAロータリーの伸びやかさがとっても気持ちいい。

またよろしくです!
Posted at 2018/10/28 22:51:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ(RX-8) | 日記

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
7 8910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation