• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2019年04月19日 イイね!

2019春のうつくしまふくしま二日目

2019春のうつくしまふくしま二日目福島は二本松の桜巡り二日目。

今回で三度目になる岳温泉のお宿、部屋はお任せリーズナブルプランだったのですが、中庭の眺望がいい部屋を用意していただきありがとう。


こちらのお宿、朝食も魅力的。
宿泊費から考えたら十分以上の内容で、しかも美味しいんです。


ということで桜巡り二日目スタートは、岳温泉から下って霞ヶ城も桜満開。


生憎の空模様ですが、天守台からの眺望がいい。


二本松の街中スポットを少しめぐり、夜桜を見たところを昼にも見ようと移動。
途中、千年桜という看板が目に止まり行ってみた。


この場所、ふと気付いて地図を見たらSSパーク跡のすぐ隣だったのですね。
いままで知らなかったな。

で、痛々しい折れたばかりの太い枝。
蕾に色づいているところを見ると、折れたばかりですね。


逆光でわかりにくいけど、斜面の上に咲く桜は、枝が折れてもどこか誇らしげ。


つづいて夜桜をみた合戦場のしだれ桜。
やっぱりこの大きさはすごいな、うつくしまふくしまって感じの場所です。


ここは夜桜は無いけれど、2年前も来た東和祭田の桜。


こちらは初めて愛蔵寺の護摩桜。


幹に枝ぶりに年月を感じます。


そして中島の地蔵桜。


そんなこんなで、桜を転々と巡っているだけで、ランチタイムをすっかり逃してしまう。
しかも場所的に食事処が無いという失態。

どうしたものかなとR4まで出てきて、道の駅のフードコートに落ち着きましたw
遅いランチになったら、帰らねばならぬ時間。
まだまだ見て回りたかったけれど、それは次のお楽しみかな?

ということで、お土産などを調達して本宮から高速で帰路につく。

桜の咲く時期の福島中通りは、運転していてもあちこち花が咲き乱れて運転していても飽きずに良いね。
ここはやっぱりオープンカーがいいなw
Posted at 2019/04/23 01:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

  12345 6
78910111213
14151617 18 19 20
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation