• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2019年05月04日 イイね!

GWツーリング東信編

GWツーリング東信編本日は新潟方面よりご連絡いただきましてGW長野ツーリング。
10連休ってことで、どんな風に行けば混雑避けて楽しめるかと考えたものの、今回の連休は全く状況読めず。
仕方ない、昨年行ってみた臼田を目的地に設定してブラブラすることにしました。

ということで、スタート地点は東信ですw

こうしてみるとボクスターって全長長いのですね。


あっ、久しぶりにうちの白エリさん登場です、ローテーション的に(^^

ちょうど佐久でバルーンフェスティバルということで、気球が見えた。


やっぱり連休、交通量が多くて流れもイマイチ。
それでも部分的にはペース良く走れて気分は上々。

臼田を通り越し、まずは腹ごしらえですね!
八千穂の信州そば切りの店「ロッヂ 八ヶ嶺」さんに初訪問。


ひすいそば、香りに味に食感、美味しいお蕎麦でした。


名物らしい山女魚の唐揚げも美味しい。


ちょっとオーダーを私がミスって申し訳無く、すみません。
頑張って食べても良かったかも?

さて、本日の目的地へ。
今日はアンテナの向きがこんな感じで、カーブを曲がったら急にどどどーんって視界に現れてびっくりでしたw


日本一という大きさのパラボラアンテナがある臼田宇宙空間観測所です。


もう少し道路状況良ければ良いんですけどね。
欲を言えば、上り下りじゃなくて横方向の接続が良いと最高なんだけどね、、、

さて次は、いつもの小諸でコーヒーにしようかと中部横断自動車道を走行中に思い出した。
そうだ、東御でお気に入りパン屋さんがカフェをオープンされたとのことで、そちらに転進です。

東御の芸術むら、おやき屋さんあったところにできた「」さん、暖簾がすごいね!


カフェオレとコーヒーゼリー、オーソドックスな感じが安心感あってとっても良いですね。


といったところで本日のツーリングは終了。
お疲れ様でした、またのお越しをお待ちしておりますw

そして久しぶりにエリーゼですが、軽くてダイレクト感あって、ライトウェイトスポーツは楽しいね!
また芽吹きの季節にオープンドライブも心地良い。


長野に戻ったところで70,000kmになりました。


つぎの白エリさんはいつになるかなと思ったら、今月末はAPさんツーリング!

またよろしくです、いろいろと。
Posted at 2019/05/04 22:41:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ(エリーゼ) | 日記

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   123 4
5678910 11
1213 14151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation