• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2019年08月23日 イイね!

2019箱根1日目

2019箱根1日目毎年宿泊優待券をいただくのですが、その期限が8月末。
今年はお仕事忙しくて結局お盆も過ぎてしまって、このまま使わないとなんだか損した気分になる貧乏性。
で、なんとか宿の空きと仕事の調整が付いた平日休み(^^

長野からは下道1日工程に丁度いい箱根を目的地に設定です。

通勤ラッシュが終わる頃を見計らって長野を出発。
まずは大門街道からエコーライン沿い「八ヶ岳Sereno」さんでジェラート休憩。


こちらはふんわり食感、この日はナガノパープルととうもろこしのダブル。
それぞれ、そのまんまな味わいで美味しい。


エコーラインから甲州街道、河口湖に出たところでちょうどランチタイム。
富士吉田といえば、吉田うどんですね!
ネット情報を頼りに今回は「彩花」さん。


肉うどん、ワンコインっていうのが何よりうれしい。
その上で、コシの強いうどんに、出汁の効いたつゆに、キャベツの甘さに食感、旨いね。


さて、ここから箱根は小一時間。
チェックインするにはまだちょっと早い。
どうしようかなって思いついた、リニア実験線の社会見学です。


事前調査不足で、ちょうどリニアフェアということで臨時駐車場、シャトルバスなんていう賑わいでした。
そんな中でも、リニアの試験走行が見れたのは良かったね。


500km/h超という速度で目の前を通り過ぎるのですが、、、速すぎ、ほんとに一瞬ですね。
かろうじて写せたけれど、難しい。


そんなこんなで、箱根の定宿(?)にチェックイン。


夕飯は、近くの定食屋「うおせい」さん。


久しぶりに生ビール、うまい。


刺盛り。


あじのたたきとフライの定食。


まいど箱根に来ると、あじ率高いw

で、宿に戻って温泉を満喫して部屋呑み、ちょっと贅沢して強羅の地ビール。


つづいて、秋なんだなぁって秋味で一日の〆。


温泉宿でのんびりするのも良いものだ。
Posted at 2019/08/29 22:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
456789 10
1112131415 1617
1819202122 23 24
25262728 293031

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation