• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2020年02月11日 イイね!

軽井沢で私的な第一回メルセデスオーナー会

軽井沢で私的な第一回メルセデスオーナー会軽井沢のいつものコーヒー屋さんで第一回メルセデスオーナー会をやってみました。
と言いつつ、空気を読まない私は8で行くのですがw
そしてオーナー会と言っても2名ですけどね。


長野市は前日からの雪で少し積雪もあったりしたのですが、例によって天気の良い東信ですね。

こちらのお車はエアサスなんですね、4MATICで最低地上高も確保できるなら雪道も強そうですね。


そして軽井沢はやはりインバウンドさっぱりで、空いててイイね。
聞いたらハルニレテラスも、プリンスのアウトレットも空いているんだそうな。

今日はゆっくり、暖炉を見ながら頂いたのはコスタリカのぺぺさんのゲイシャとはちみつロール。
ハーブの様な香りのコーヒーに、カステラのようなもっちり食感にハチミツ香るロールケーキが美味しいです。


解散して帰路、浅間山がキレイです。


コーヒー屋さんでゆっくりし過ぎてランチタイムオーバーしちゃいましたが、望月方面に遠回り。


ここで、GLCとエリーゼ、先日はCLAに乗ったりしてあらためて思うRX-8の魅力。
8000rpm以上までスムーズに吹け上がり、官能的なサウンドのNAロータリーはもちろんのこと、なによりライントレース性が非常に高いハンドリングに重量バランスの良さかなと思った次第。
ハンドリングの良さは、うちのはサスペンションで有名なオリジナルボックスさんセッティングによるところが大きいのかもしれないけれど。

ただまぁ、電動感あふれるパワステにアクセルと、初期制動強めに出るブレーキにはイマイチですけどね。。。
ちくまビューライン経由で帰宅です。
Posted at 2020/02/11 18:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
23456 78
910 11121314 15
16171819 202122
23 24252627 2829

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation