• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2021年03月30日 イイね!

長野県民支えあい

長野県民支えあい年度末の年休の消化試合も追い込みをかけるということで休暇です。
見頃を迎えているというお隣の千曲市あんずの里へ。

黄砂で霞む空が残念だけど、車窓から望む一面のあんずが素晴らしい。
視点が高い車はこういうときいいよね。


大門街道を行く、白樺湖を越えて茅野でランチ。
数年前のお泊りツーリング以来かな。


ここで切りよく5,000kmとなりました。


このひと皿が良いんだよね。
盛り付けもキレイで、美味しい。


お蕎麦もうまい。


土日は混雑するらしいけど、平日はいい。
と、思ってお店出たらけっこう混み合い始めてた。


時間に余裕があったので諏訪大社、上社に参拝。
まずは本宮。


温泉です、思ったよりも熱めでした。


諏訪と言えばお酒ですよね。


つづいて前宮へ、よく考えたら前宮は初訪問でした。
本殿の横には清流、こちらが手水舎なんだ。


ダメ元で高島城の桜を見に行ったものの開花したばかりという感じ。
なのでお城と本日のマイカーw


そして宿泊地にチェックインして本日の走行距離。


長野県民向けの支えあいという割引などもありまして、諏訪湖を眺望できるお宿です。


宿の最上階に露天風呂があり、そこからの眺望も素晴らしい。黄砂と薄曇りが残念だけどね。
そしてお風呂上がりにはビールのサービスがあり、冷え冷えでうまいね。


夕食です。


諏訪五蔵呑み歩きできないご時世ですからね、こちらを追加。


焼き物の信州プレミアム牛は、プレミアムらしさあふれる肉汁に柔らかさ。


一日目終了。
Posted at 2021/03/31 23:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | GLC | 日記

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation