• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2021年03月31日 イイね!

春爛漫の伊那谷

春爛漫の伊那谷最近の駐車場は広めになってきていると思うけど、まだまだ取り扱いには気を使う状況です。
ちなみにリアのほうがトレッド幅あったりするし、両隣も嫌でしょうしね。

黄砂の影響で霞んだ朝ですけど、諏訪湖の風を感じられる朝の露天風呂は気持ち良かったな。


朝食も品数豊富で良い。


さぁ、行きましょう。
杖突峠を越えて伊那に入るとあちこち桜咲き、中央アルプスも見えて気分上々なドライブ。


桜の時期は初めての天下第一の桜、高遠城址。
見頃までは少し早いとのことですが、、、


高遠城址公園フォトフレーム


南口は満開、桜と中央アルプスに空がイイね!


遠くは黄砂で霞む空ですけど、見上げれば十分な青。


桜の中から中央アルプス。


メインのところはちょっと早いかな?


伊那谷を代表する銘酒、仙醸は外せないw


密でしょうか?
単焦点レンズなので圧縮効果は無いと思うw


事前情報で聞いていたよりも沢山の桜が見れてありがとう。

高遠城址をあとに、仙醸さんの酒蔵が左側に見切れてしまったけど大きな酒蔵さん。
最近は仙醸さん呑んでなかったな。


天竜川沿いを南下して行きますが、あちこちに桜が見えたり、天竜川ももちろん、中央アルプスも見れて絶好のドライブ。


と、ランチタイムだ。
フォローしている方のブログで以前から気になっていたこちらに行ってみました。


ちなみにこちらも桜満開。


素敵なお庭。


店内も良い雰囲気。


オススメという蕎麦豆腐。
見た目はそばがきっぽいけれど、しっかりと水気を切った滑らかなお豆腐で蕎麦らしさもあるし旨い。


限定という入野谷在来種のお蕎麦。
ちなみに入野谷は高遠から長谷になりますね。
粗挽きでザラッとした舌触りにもっちりとしたコシ。
野趣ある香りに、甘みに旨味、美味しい。


とても良いお蕎麦屋さんでした、また機会を作ってリピートしようと思う。
ごちそうさまでした。

お腹も満たし、お蕎麦屋さん近くで見かけた桜並木を独り占め。
あとで調べたら藤巻川の桜並木というんですね。


ついててよかったサンルーフ?


伊那谷は河岸段丘、「田切」という地名だと思っていたのですけど、地形なんですね。
ブラタモリさん喜びそうなところかな?
そんな斜面の桜もキレイで。


天竜川を渡り、吉瀬地区へ。


数年前ぶりの吉瀬のしだれ桜も満開。


風が吹けば桜吹雪。


前回来たときは中央アルプスは雲の中でしたが、今日はバッチリと心の目ではなく中央アルプスが見えます!


平日故か、このロケーションも独り占め。


無駄にシャッター切るが、どうしたらいいのかよくわからんw


ふたたび天竜川を渡って南下。
中川村に入りまして、ネコかと思ったら昼間からタヌキさん。


大草城址公園も満開ですね。


ここからも中央アルプスと桜のコラボ。


さくらいろ。


一部は散り始めで地面もさくらいろ。


ふたたび天竜川を渡りますが、坂戸橋の桜トンネル。


まだ時間があるので天竜川沿いに南下して元善光寺に参拝。


元善光寺のすぐ近くにある麻績の里舞台桜。


花弁の枚数に特徴ある桜、風に揺れてピント合わせが難しい。


麻績の里にはもう一本、石塚桜。


ここでいい時間、駐車場脇には花桃でリフレクション。


春爛漫な伊那谷を満喫して帰宅。


水曜なのでネコでお疲れ様でした。


今シーズンは桜前線早すぎ、今週末は地元散策かな?
Posted at 2021/04/02 00:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | GLC | 日記

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation