• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

2021年5月最終週末の満喫ドライブ

2021年5月最終週末の満喫ドライブ土曜は事前の天気予報より、保険の見直しで予定入れてしまってドライブできず。
しかしまぁ、保険の話を聞きたかったのに、掛け金の話しか出なかったのは残念だな。
保証内容があって、その結果の掛け金なら納得もするのに月額ありきで話を進められてもなぁ、、、

と、モヤモヤしましたが、割合近所に薪窯パンのお店が新規にオープンしたので早速行ってみた。


今の流行りは高級食パン系だと思いますけど、私はやっぱりハード系が好き。

とりあえず、先日に引き続き例の一発撮りで気になる一曲。

amazarashi - ロングホープ・フィリア / THE FIRST TAKE


いいなぁ。

amazarashi 誦読『つじつま合わせに生まれた僕等 (2017)』 Music Video



沈みがちな世相に引きずられてしまう今日このごろですけど、だからこそ。

という土曜でしたが、日曜はおでかけです。
朝食は薪窯パン屋さんで仕入れたこちら。


程よい酸味に、香りと旨味が良い。

これアンパンだけれど、小豆にくるみも入っているのかな?
豆の味わいとしっとりしたコクがうまい。


いつもよりは早めの7時発、向かう先の空は微妙。


山に登ったら青空でした!


北アルプスまでは見えずですが。


渋峠はまだスキー出来るんですね。
思いの外混雑してたのでスルーして、、、


国道最高地点は早々に。


山田峠。


白根をいつ以来かオープンで抜けますよ。


殺生河原。


つまごい、レタスですかね。


2021初のパノラマラインへ。


つまごいを一望、浅間山も今日はよく見える。


パノラマライン北から南ルート経由して北軽へ。
今日はロードスターよく見るなと、そういえば延期されてなければこの週末が軽井沢ミーティングでしたね。


10時過ぎのおやつタイムにいつもの珈琲屋さん。
今日は2021ブレンドとショコラフレーズいただきました。


今の季節の軽井沢はとても心地良いですね。
日差しがちょっと暑いけれど、風が気持ちいい。


ランチ会場に移動しまして。


前菜ですけれど、こちらがメインで良いと思うw


久しぶりのリゾット、山椒の香りにピリピリ感、チーズの香ばしさとコク、ブタさんの旨味、うまいなぁ。


ラーメンにライスが付くならば、リゾットにはパンが付くw


実は最近まで、パスタとかにパンが付くのはお口直し的な役割だということを知りませんでした。

佐久鯉のソテー、これも美味しいね。
パリッと焼かれた皮が香ばしく、鯉も美味しいし各種の付け合せも良い。


ごまアイスにパンナコッタとルバーブゼリー、さっぱりと〆。


入店したときは今日はガラガラだと思ったら、いつの間にか満席で、、、このご時世は何かと気を使いますね。

今日はわりあい良いペースで走れた区間が多く、運転とおやつにランチと満喫して帰宅。


近頃の晩酌。
仕事帰りに寄り道してみたりw


青森からタイガーアイ、どっしりと味わいがイイね。


先日小諸に行ったついでに御代田でクラフトザウルス捕獲してみたり。


寒暖の差があり、暑い日はビールがうまい。
Posted at 2021/05/30 18:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(エリーゼ) | 日記

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 3 4567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation