• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

梅雨空にのんびりとドライブ

梅雨空にのんびりとドライブ梅雨とは言いつつ、雨の降り方が毎日のように午後になると雷雨で。
夕立三日とか雷三日とか言うらしいですが、ここ信州は五日つづくとも言うそうだ。

そして運転中にふと見上げたら、微妙な雲にうっすらと日暈っぽい輪。
サンルーフ活躍しますね!

うちに引きこもるのもなんだか、でも今ひとつ気乗りしない。
のんびり、ゆったりとドライブするのも良いかなと。


佐久は春日のいつものお蕎麦屋さん。


爽やかにすだちが香るお蕎麦でスッキリ、気分も軽やかに、美味しくいただきごちそうさま。


食後のデザートはちょっと場所を移動しましてチーズ屋さん。


こんなご時世、なおかつ、お店側も場所柄もあるだろうけど少人数でやっている事もあってか、1グループ4名様という案内出ているところに8名様でお越しの自転車グループ。
4,4で席が別れれば良いでしょと食い下がるのもいい大人なのにいかがなものかと思うのです。
8名受け入れてくれるお店に移動するか、そもそも席数が少ないお店にその人数なら事前に連絡しておかないとお互いがストレスでしょうに。。。

そんなやり取りを尻目に、、、
チーズ屋さんのチーズケーキはうまい。芳醇な香りに濃厚なチーズの美味しさ。


そして食後のコーヒーは小諸にて。
明らかに食べ過ぎな気がしたけれど、罪悪感が薄れるコーヒーゼリが美味しそうだったのでついw


珈琲豆購入時のサービスが期間限定でセルフで抽出、面白いな。


帰りものんびりと浅間サンラインからR18を行く。
これが噂の視界悪いMBのAピラー、ワイパーの拭き取りはしっかりと右ハンドル対応で助手席もダブルヒンジで広く拭き取るね。
今どきなので当たり前なんだろうけど。


帰宅、のんびりドライブでしたが、車速が伸びないので燃費もこんな感じ。


晩酌は、やっぱりビールが美味しい季節。
辛口推しはどちらかというと消極的な選択をしていたのだけど、たまには良いかなと手にとって見たインドの青鬼。
これが思いがけずうまかった、コクが合って余韻が良い。


水曜はネコですね!


ちょっと中二っぽいというか何かの必殺技のようなラベルに惹かれ、山形の栄光冨士さんの威吹。
華やかさとドライさが良い。
Posted at 2021/06/27 00:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLC | 日記

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation