• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2021年08月08日 イイね!

8/8日曜日のなつっこ

8/8日曜日のなつっこ3連休だったものの、大変ありがたいことに急遽週明けまでに対応してほしいというお仕事を頂いたもので、この週末のお休みは日曜のみ。
夏休みも予定していたのですけど、今の感じだと8月下旬か、もう9月に延期でもいいか。
と言っていると、昨年のように夏休み消化不良起こして消滅しちゃうんだろうな。

早いところ、フルなワクワクチンチンで心置きなくお出かけしたい。

新型コロナワクチンの接種について

長野市の状況ですけど、人口約37万人で子供やワクチン忌避あると考えても30万人ぐらいは打つ仮定して、接種率は65歳以上と基礎疾患枠合わせて10万人と考えあと20万人。
8月9月の集団接種で1万ちょっと、、、個別と職域がよくわからないけれど、、、
空きが目立ってきてからでいいやと考えるといつになることやら。

最寄りの個別接種は軒並み10月というし、とりあえずは8,9月の集団接種を様子見か。

65歳以上はしっかり接種できているので、出来ないわけでは無いはずなんだけど、個別接種で通院者のみ対応というところが多すぎじゃないかな?
それともワクチンやっぱり足りない?

というところで、頂き物の桃がなくなりましたので、桃の調達でお出かけした日曜の午前。
昨年まで行っていたJAさんは、今年は閉店していて別のところに行けという張り紙。
仕方ないので、もう一箇所のところが冒頭のJAさん。

混雑なく無事に調達できました。


今はなつっこ最盛期という感じでした。
後数日すると川中島白鳳が出てきて、来週お盆過ぎに主役ともいうべき川中島白桃かな?

ついでにお酒も在庫切れしてたので調達。


つい、正規ルートでご案内出来ますと言われて、下さいと言ってしまうのも仕方ない逸品を入手してしまうのも夏だしねw

【 試乗 】ダイレクト感がすごい、希少車 ZENOS に乗ってみた。


懐かしさを感じてしまうけれど、数年前に試乗させていただいたけど、エリーゼのハンドリングをより洗練させたという印象で楽しい車ですよね。

早いところリタイアして、憧れのガレージライフをこの車で過ごせたらいいなぁ。
ガレージほしいなぁ。
高原が近くてガレージ付きのお家に婿入りしたい、どこかにいないかなぁwww

今週の晩酌は、暑い夏にぴったりなシードルで。
Posted at 2021/08/08 11:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15 16 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation