• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2021年11月07日 イイね!

2021ビーナスライン納め

2021ビーナスライン納め今年も早いものでビーナスライン納めの季節になりました。
ここ信州も例年なら初雪の便りが届く時期、段々と走れるところが里に移ることになりますね。
まぁ、対して変わらんという話もありますが。

ビーナスラインということで、やっぱり屋根開く車がいいよね。
富士見台では、穂高連峰から乗鞍、御嶽の眺望良し。

振り返ると、富士山は霞んで薄らぼんやり。
逆光だったので思い切って車に合わせて撮影、空は白飛びします。


カメラ難しいねぇ、勉強すればいいのだけれど。

霧の駅で皆様とご挨拶し、美ヶ原へ2021ビーナスラインラストラン。


この時期なので空いてて快走、しっかりと荷重をかけて、サスペンションの動きを感じながらのドライブ。
車との対話が楽しいライトウェイトスポーツ、この軽さがもたらす運動性能とパワステにブレーキブースターすら無いダイレクト感、この領域はBEVではできないでしょう。

この日は風も穏やか日差しが暖かく、恵まれた日に集う。


いつの間にやらロータスまつりw
北関東の皆様とのこと、最近あまり見ないと言われるローバーE/Gですけど、この日は多くて嬉しいですね。


と、皆様は道の駅でランチに行かれますが、所用があり私はここまで。
ありがとうございました、良いお年を。

なぜか、皆様にバンザイで見送られて出征気分。
確かにこの後は絶対負けられない戦いが待っているw

落合から下り和田宿、ランチタイムだったのでちょうどいいかなと。


前哨戦、ベジファーストです。


腹が減っては戦はできぬ、メインはポークステーキ、厚みがイイね。
お肉は柔らかくジューシーで旨味、ソースがまた良い。


ライスも進む、米旨い。あとで聞いたらこの日から新米に変わったそうで、なるほどね。
ごちそうさま。

戦いに備えて補給も終わり、白エリさんも給油、帰宅。


所用、見事に玉砕。なかなか上手く行かないものね。
なんとかリカバーできたからよかったけれど。

晩酌は、岡崎から二兎さん出羽燦々。
Posted at 2021/11/11 21:17:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(エリーゼ) | 日記

プロフィール

「アプリから警告が来た。
そろそろ動かして充電しておきたかったのですけどね、、、
次、始動が心配になってきた、来週行けるかな?」
何シテル?   10/19 13:39
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation