• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2023年04月02日 イイね!

令和五年四月信州の春第三弾とお住宅見学

令和五年四月信州の春第三弾とお住宅見学早いよ、桜前線。
昨日は近所で準備運動的なお花見ドライブでしたが、今日はちょっと足を延ばして隣町まで白エリさん。

まずはあんずの里ですけど、麓は散っちゃってます。


展望台ある辺りはかろうじて。
観光ツアーも企画されているだろう場所ですが、自然相手は仕方ないですね。


さてここから一山越えて冒頭の桜スポット天狗がいるキティパークは満開。


オープンカーの醍醐味、桜トンネルを行く。


徐行で気分上々。


麓に降りてしばらく走行してたら何やら肩にあたってフロアにカラカラ転がる音が。
最寄りのお店駐車場に止めて確認したらこれでした。


愛すべきロータスクオリティ、とりあえずはめ込み屋根閉める。
さてどうしましょうか、接着剤か両面テープの方が良いのかな?
考えておこう、忘れそうだけどw


次なる場所を目指しますが、郊外幹線道路の交差点で2台大きめな事故現場に遭遇。
一台横転、もう一台はフロント大破でガラスの破片が散らかっているという。
救急車は到着してて、ちょうど通りかかったタイミングで消防車というかレスキュー到着。
ちなみに警察はまだで、交通整理できていない。。。
ついでに、実は昨日も事故現場に遭遇してて、昨日は軽トラがタンクローリーに追突してた。
他人事と思わず気をつけよう。。。

で、小諸にできたちょっと気になる新スポット。


こんなところにいつのまに。


上信越道を走ると気になる三角屋根ですね。


天気良く空気が澄んでいれば富士山も見えるはず。


で、本日のメイン、実は工務店さんにお声がけいただいてウチとは別の建築中の構造見学会です。


今回一番の見所は焼杉の外壁。
施主さんの希望で、工務店さんとしては初のチャレンジなんだそうです。
もともとが木材扱うというか本体が製材屋さんで、焼杉も自社で初めて焼いてみたそうな。


柱も梁も太くしっかりとした作りですね。


もう一つの見どころは金物使わない大工さんの手仕事、継手ですね。


ちなみに断熱材も木質系。


さてさて肝心の白エリさんハウスはどうなるのでしょうか?
また引き続きよろしくです。

帰りましょう、おや、花桃も咲いてる?
小川村の桜もポツポツ咲き始めているとか聞くし、来週で桜も終わりかな?


といったところでランチタイムです。
最近そば成分が足りないんじゃないかとご心配いただくことも特にありませんが、今日はくるみそば。


ごちそうさま、お酒を調達して長野まで。


桜を眺めたところで80,000kmとなりました。


晩酌は春にピッタリ香りの良い泡。


最近のおつまみは住宅関連多め。

【ルームツアー】30.8坪 深い軒に守られる平屋の住まい


断熱性能高いですね、ユダ木工さんのドア良いなぁ。

【高気密住宅×床下エアコン】基礎の作り方


吹き込み断熱のようす


こういうお話も好きです。
グラスウール吹き込みは、なんとなく首周りがチクチクしてきちゃうw

【庭づくりツアー】木や自然を身近に。造園家の小林賢二さん「ソーラータウン八国山の庭づくり」


こういう分譲地もあるんですね、こういう統一のされ方は良いなぁ。
カーポート街並みよりも断然良いけど、いざ自分が暮らすとなると駐車場に屋根は欲しい。
夜露や霜とかあるとね。。。
Posted at 2023/04/02 16:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(エリーゼ) | 日記

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation