• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2023年07月17日 イイね!

信州上田の塩田平

信州上田の塩田平3連休も本日が最終日、まずはこちら。

【加藤講師の超絶ドラテクも!】MAZDA SPIRIT RACINGチャレンジプログラム取材編!


速い人の運転って、操作の割には車の挙動が落ち着いててタイヤがしっかり設置している感じがでますよね。

さて、せっかくのお休みに草刈りばかりしていても仕方ない。
気持ちが落ち込んでいても、外的要因は働きかけはできても出来ることには限りがあるので割り切って考えるしか無い。
時間は戻らないので現状を受け入れつつ、より良いと思われる方向を目指して行きましょう。

白エリさんハウス予定地の郊外、上田の塩田平はため池が点在しておりまして、暑さに耐えつつ散策です。

舌喰池。
江戸時代には雨乞いで人柱がという悲しい言い伝えがあるらしい。


蓮をトリミング。


きれいに整備されてますが、暑さもあってか人がいない。


あじさいから塩野池。


信州の鎌倉あじさい小道。


涼やかというより、蒸し暑い。


眼下には塩田平、その向こうに太郎山。
サマーウォーズの舞台はその右奥側で見切れてますが真田ですね。


さて、ランチタイムになりまして腹減った。
ランチ会場へ。


気分を上げるにはこれだよね!


サキベジ大事です。


元気出すには、肉と米だよね!


美味しくいただき食後のコーヒー、ごちそうさま。


このままビーナスライン行こうかと思ったけど、連休中は霧ヶ峰から富士見台の渋滞が酷いと聞いたのでR142で佐久まで移動し、メガネ屋さんでサングラスの調整。

で、小諸のこちら。


混んでいたのでモカソフトをテイクアウト。


そして、工務店さんで諸々ヒアリング。
まぁ、遅れているのを良いとは言えませんが、どんな業者でも良いとも言えないので、信頼できるところで進めようとすると仕方ないのでしょうね。
タイミング一度外すと数ヶ月単位で伸びてしまうのですね。
ただそれはそれとして、報連相はしっかりやっていきましょうねとw

晩酌は、今季数年ぶりに再開された上田は丸子の山三。
再開した初年度にも関わらず、とてもモダンで洗練されていて美味しいですね。
いきなりハイレベル。


隣町の姨捨棚田、キセキレイ。
酒蔵さんに巣をつくて住み着いていたところから命名されたそうで、甘酸っぱさが良い。
Posted at 2023/07/17 22:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLC | 日記

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
91011 12131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation