• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2018年04月05日 イイね!

信州にも春が来た2018

信州にも春が来た2018気がつけば信州の桜も開花というか、あっという間に見頃です。
しかも、週末は天気が悪いらしい、、、となれば仕事は休みますよね。
ちょうど免許証の更新時期でもあったらしいのでちょうど良い。

まずは定点観測的な光林寺です。


しだれ桜もちょうど見頃。


つづいて桜トンネルの茶臼山登り口。


で、免許証の更新。
30分の優良講習で、平日故か待もほぼ無くスムーズに完了。

お隣の千曲市はあんずの里、まだまだ見頃です。


ちなみ、本日の相棒はこちら、昨年末に購入した通勤スペシャルな新車です(^^


朝は曇りでしたが、免許証の更新している間に青空も広がりまして、北アルプス、冠雪して白く輝く白馬三山もとても綺麗です。


今年知った、もう一つのあんずの花見スポット。
松代の東条、結構な坂でしたが頑張って登るとご褒美のような眺望でした。
桜にあんず、そして北アルプス。


とりあえず行けるところまで行ってみたところ、見事な枝垂れ桜が一本。


晴れ晴れと、とても心地いいね。


枝垂れ桜を縁に北アルプス。


下り始めたら、桜と杏に北アルプスです。


春だねぇ。


下りはあっと言う間に、松代城。
今日はあちこちで入学式、長野の入学式は雪が降ったりまだ寒い事が多いのに今年はいいね。
桜咲く入学式か、いいね。


やっぱり海津城ですね。


そして帰宅、なんだかんだと50km近く自転車乗っていたようで、しかも坂多め。
とうぜん足に来るわけで、帰りの途中から筋肉痛が(^^;

でも今日はここで終わらせない。
8に乗り換え出撃、朝も通った桜トンネルですが平日でも混んでるね。
と、ちょうど黒い8さんも通り、やっぱり桜トンネル撮りたいよね(^^


今日は桜に杏、そういえば梅も良いらしいとのことで信州新町のろうかく梅園。


曇ってしまって今ひとつな感じだったのマクロでw


そして今度こそ帰宅。
予想以上に自転車で足にきちゃいましたが、お花見楽しめたので良いとしよう。

そして、週末まだ桜が楽しめそうなら弾丸的なお花見ドライブしようかな?
Posted at 2018/04/05 22:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(RX-8) | 日記
2018年04月01日 イイね!

冬から春へ、スタッドレスからノーマルへ

冬から春へ、スタッドレスからノーマルへ結局、今シーズンは片手で数える程度しか雪道走れなかった。
延べでも大して雪道走ってないので、スタッドレスタイヤもったいないなぁ。

で、純正ホイールからマツスピゴールドホイールへ。
ボディーカラーの赤とゴールドにリムのシルバーがゴージャスなコントラスト、スッキリした5本スポークがお気に入りポイント(^^
年数が年数、スポーツ走行などもしてるのでブレーキダストや諸々なので細かいところはもう仕方無い。


、、、昨年TC1000でアンダー、エビスでサイドターン失敗などなどで、ショルダーが無くなったフロントタイヤが恥ずかしい限り、、、

それはさておき、交換したタイヤの感触を楽しもうとプチドライブ。
スタッドレスのトレッドがよれる曖昧さがゆったり落ち着いた雰囲気を醸し出してましたが、ソリッド、剛性感のあるトレッドのフィーリングがやっぱり良いかなw

そして先日も行ったそば処「木鶏」さん。


今回はシャモつけそば。


旨いねぇ、このシャモがとても美味しい。

そして10割の玄そば、香りに味、コシ、喉越しととても美味しいお蕎麦。


ごちそうさまでした。
帰りもクルマとの対話を楽しみドライブ。

さて、今日から新年度、仕事も少し見通しがついて落ち着くかな?
日本酒も酒造り季節がそろそろ終わり、これからは各地で蔵開きですね!

蔵開きにはなかなか行けず、自分はもっぱら宅飲みではありますが、今回はオール信州の地酒シリーズ。

小諸のお酒は初めてかもしれない「浅間嶽」の無濾過原酒。
久しぶりにアルコール感がガツンと、芳醇な甘みから渋さと、荒々しい。


諏訪の「本金」、好きな銘柄ですが活性にごりは初めて見た。
酒屋さんで聞いたら、ごく限られた酒屋さんだけに今だけ流通するとのことで、いいタイミングでした。
で、今シーズン一番元気のいいお酒で、開封するまで五分ちょっと。


キメが細かいアワアワ、シュワシュワ、ピチピチ。
ドライでスッキリした口当たりですが、芳醇な甘旨さもありとても美味しい。


信州新町の「19」からPecoraは昨年も飲んで美味しく、今年もリピート。
フレッシュでフルーティー、甘さ旨味に酸もしっかりとスッキリ呑める美味しいね。


そして小布施ワイナリーさんの趣味のSAKE「ル サケ エロティック」裏書きにびっしりと、こだわりと情熱がハンパない。

旧協会4号酵母。


旧協会5号酵母。


旧協会6号酵母。


次週から、そろそろ桜を求めてお花見ドライブ行けるかな?
Posted at 2018/04/01 18:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(RX-8) | 日記

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234 567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation