• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

VOLVO XC60 D4を高速試乗

VOLVO XC60 D4を高速試乗地元ボルボディーラーさんが高速試乗会を企画されたので行ってきました。

輸入車、そしてプレミアムクラスで一番差が出るのはやっぱり高速道路ですよね。
そこを試乗体験できるいい機会をいただきありがとうございます。

なかなか進まない箱替えプランですが、当初計画に比べてだいぶ予算オーバーにはなるけれど、視点が高くゆったり快適に乗れるこのクラスでも良いのかなと思う今日この頃。

貴重な高速試乗、本当に快適そのものでした。

自動運転も初体験、慣れないから怖さはあるけど、長距離移動するにはあったら良いよね。

手が届くかな?どうだろう?
もともと数年前からの計画で今に至り、エリーゼもまだまだ長く乗ることを考えれば、もしかしたらもしかして?

こういった車を楽しめるのは今なのかもしれない。
Posted at 2019/03/25 00:36:28 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー
2019年03月17日 イイね!

愛車と出会って15年!

愛車と出会って15年!3月16日で愛車と出会って15年になります!

■愛車のイイね!数(2019年03月17日時点)
304イイね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/03/17 09:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

コーヒーブレイクと酒の陣家呑み編

コーヒーブレイクと酒の陣家呑み編少し遠へ行きたい週末ではありましたが、なんとなくダラダラしてたらすっかり出遅れ。
ただ引きこもりするのも良くない気がしたので、いつものドライブコースへ。

バッテリー交換した8は始動性も快調そのもの、千曲ビューライン交通量はそこそこだけど、ときおりNAロータリーだったりFRのハンドリングを満喫。
細々と不満はあるけど、色褪せない唯一無二のフィーリングが替え難いんだよなぁってw

で、今日は時間の都合もあって小諸止まり。


つい油断してたけど、大丈夫だったw


本日のコーヒーは、2018年にグアテマラの品評会で1位になったもの。
とっても華やか、少し冷めてくると爽やかなフルーツ感があって、とっても美味しい。
また甘酸っぱい苺にホワイトチョコのクリームとはちみつ風味のもっちりロールケーキも旨いね。


そして帰宅、洗車をしたりで家呑みお酒を仕入れたりで終了する休日。

と、新潟の酒の陣に行けなかった訳で、、、
最近の家呑みお酒ですw

さくらで有名な高遠で醸される、仙醸さんの「こんな夜に 山女 奔酒」。
フレッシュさがとってもいい。


中野の井賀屋さんの岩清水「MARS Soupless」、芳醇で甘さと酸、唯我独尊な味わい。


秋田の山本さん、7号酵母は華やかさと程よい酸のキレが旨い。


三重の「参宮」、華やかさは無いけどお米の旨味がいいね。


山口の言わずとしれた東洋美人「ippo おりがらみ」、フルーティーで甘酸っぱく、綺麗でもあって流石、美味しい大好きです。


福島の花泉さん「かすみロ万」は久しぶりなメロンジュース感が、これまた美味しい。


福岡の「庭のうぐいす うすにごり」、華やか程よい甘旨でフレッシュとキレのバランスがすばらしい。


小布施ワイナリーさんのル・サケ・エロティック、ヌメロシスはキレイでまろやかな酸の旨味がとっても美味しい。


最近のお気に入り、岡崎の二兎の愛山。
華やかで甘さが目立つけど、酸の余韻が広がりキレ、ジューシーで美味しいね。


長岡の山城屋さん、淡麗でスッキリした印象ではあるけど、しっかりとした酸と旨味がいいね。


季節的に、新酒から春のお酒への移ろい、好きなおりがらみ系が多くて幸せいっぱいw
はい、酒の陣に行けず、悔しさでwww

さぁ、あと少しで一息つけるはず。
Posted at 2019/03/11 00:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(RX-8) | 日記
2019年03月04日 イイね!

霧から雨の軽井沢

霧から雨の軽井沢うちの会社は4月が期首なので、今月は期末。
期末なので、職場の模範となるべく私は率先して年休取得に励まなければなりません、仕方無いんです。

まぁ、1月2月と大きな声では言えない長時間労働で、、、黒く染まりかけたので今月はホワイト目指すのです!

そんなこんなで、平日休みのモーニングに軽井沢へ。
あいにくのお天気ですが、霧出てるときはライトオンしようよ、特に白い車は、、、

で、軽井沢ですが、なんと今日は馴染みのカフェではありません!


いつものところと迷ったのですが、月曜で雨、さすがにハルニレテラスでも空いてるいい機会かなと。
それにモーニングには軽食メニューもこちらの方が充実してると聞くしね。

ホットドックとフレンチプレスは、OCR アドラ・ボル。


先週、馴染みのところでサイフォンでも頂いたコーヒーですが、ハルニレテラスでフレンチプレスだとまたちょっと変わるものですね。
華やかジャスミンではあるけど、サイフォンはフルーティーな甘さがあったけどこちらはスッキリ、スパイシーな感じ。
ただ、スパイシーさはホットドックのマスタードなのかもしれないけどw

さすがにハルニレテラスもいつもの賑わいは無くて、落ち着いた感じが良いね。
ごちそうさまでした。

そしてモーニングを楽しんだ後は、ドライブしてランチですw

上田の日賀志さんでえび天そば。
美味しいそばつゆが、熱々の天ぷら衣に染みてホロホロに崩れるところとサクサクと、プリッと海老も含めて旨いです。


ただ、おそばが伸びないうちに熱さとの絶対負けられない戦いですw

平日は空いてて良いですね。
帰宅して、バッテリーを処分し本日のやること終了。

さて、次の週末に休めるかどうかは微妙な気がする。
Posted at 2019/03/04 16:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(RX-8) | 日記
2019年03月03日 イイね!

松本平でお蕎麦とコーヒー

松本平でお蕎麦とコーヒー休日の朝は、バッテリー交換ですね!
今日は曇り空で寒かった。

案の定、白い粉を生成していた訳ですが、、、
ここが元凶だと思うんですよね、ステーと減液効果というシートが重なるところ。
際を伝わると思うんだけどな、それと8のバッテリーはラジエーターの熱直撃というのも熱的に厳しい。


でも、前回交換が2010/12だから、長持ちしたから良いのかとも。
交換後の新品バッテリーはセルがとっても元気になって気持ちいい。

そういえば、車検でベルト交換もしていた訳ですが、そのせいもあってかとっても静かになった。


13B、いつまで行けるのだろうかと感慨深い。


あと3年か8万kmは安心ですね!


で、バッテリー交換したあとは、、、
冬季休業明けられたお気に入りのふじもりさんへ。

何年ぶりかに女将さん見た気がする。

先付け、切り干し大根。


香り高く瑞々しい、洗練された田舎そばが旨いのです。


ぜんざいも、なんとも旨い。好きだなぁ。


ごちそうさまでした、次は桜の咲く季節かな。

続いて久しぶりの山麓線から、ちょっと気になっていた松川パン商店さんへ。
帰宅してから食べたけど美味しいパンです。


そして、時間にゆとりがあるので松本でコーヒーブレイク。
ニューモラスさんのケーキが美味しいですね。


カプチーノおかわりw


店舗によっても違いがあって、水の違いとかバリスタさんの性格なども出るようで面白い。

そして帰宅です。
途中、前を走っていた車にタヌキが飛び出し接触してたけど、、、避けるの難しいよねぇ。
Posted at 2019/03/03 22:56:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(RX-8) | 日記

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation