• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

信州食欲の秋

信州食欲の秋何か忘れていたと思ったら、APさん秋ツーリングの申し込み忘れだった。
車買い替えや北海道で浮ついていたんだな(^^;

昨日に続いて今日も微妙な天気予報で遠出する気になれず。
でも、休日はお出かけしたいなと、食欲の秋ですね!

天気予報も良い方に外れて青空も見えるぐらい。

さて、信州の秋の味覚と言えば「松茸」ですね!
青木村までプチドライブ、道の駅のレストラン「味処こまゆみ」で松茸こまゆみセットです。


松茸です!


今年も松茸、美味しくいただきました(^^

続いてデザートは、長野市に戻って「信州ジェラートwith」さんで、ナガノパープル、シャインマスカット、栗の秋メニュートリプル。


ということで、今日は食欲の秋でしたw

今どきの車だと車載通信があって、スマホアプリでもいろいろと見れるのですね。
ちなみにこれは今日の走行距離と燃費。


なんにもないエリーゼと、急に近代化した車に戸惑うばかりで、本当に対象的だなって。
Posted at 2019/09/29 20:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLC | 日記
2019年09月28日 イイね!

月刊エリーゼひやおろし

月刊エリーゼひやおろし気が付けば、前回エリーゼ動かしてから早1ヶ月。
あれからもう、買い替えに終止符を打つハンコを押してから1ヶ月になるのかと考え深い。

そんな土曜ですが、どうにも空模様が微妙で遠出する気になれず、でも車は動かしたい。
そうだ、ちょっと気になるお蕎麦屋さんをインスタで見かけたので行ってみよう。
ついでに、いつもの酒屋さんでひやおろし買い物です。

と、まぁ、またか。
エンジンチェックランプが点灯、特に気になる異変も感じないし、またミスファイアかな?
気にしないことにするw


そして坂城の「手打ち蕎麦 たつの」さんです。


美味しいお蕎麦に、落ち着いた広々とした空間でいいところ。


蕎麦湯でまったりとくつろげる。


また一つ、良いお蕎麦屋さんにめぐりあいました。

で、動かすたびにガタピシが気になる白エリさんですが、いつもよりも嫌な音がするなと気がついた。
こんなところにひび割れが、、、


たいして動かしてないのに、劣化が絶賛進行中のロータスには困ったものだw
Posted at 2019/09/28 20:21:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(エリーゼ) | 日記
2019年09月23日 イイね!

閉店スペシャル

閉店スペシャル3連休も最終日ですね。
ちなみに自分は夏休みに年休などもあったので、10連休の最終日。
このままフェードアウトしたい気分ですw

そんな連休最終日ですが、メルちゃんがうちに来てから天気だったりでお出かけできてなかったので、今日はメルちゃんちょっと隣町までドライブしてきました。

というのも「深澤酒店」様が今月末をもって閉店されるとのこと。
いちおう一ヶ月前にも行ってきたのですが、地元長野の酒蔵さんが深澤酒店さん特別仕様の「ルーシー」というお酒を作られたそうで確保に行ってきた次第(^^

で、無事にルーシー確保できたところで、ランチタイムだ。
安曇野に移動し池田町の名店「安曇野翁」さん。


相変わらず、県外からお越しのお客様で賑わうお店。


さすがの名店、旨いそばです。


そして帰宅。
今日はちょっと燃費を気にした運転で、車載メーターにて10.8km/lとのことで8よりちょっと良いぐらいかな?


ここで郊外のんびりドライブしただけのインプレッション。
通常GLCに比べると、43でもAMGだいぶ違う。
まず、これは完全にタイヤサイズとオフセット違い由来だと思うネガティブ。
ロードノイズに、ステアフィールのキックバックともに今どきの車としてはけっこう大きい。
ATのセッティングも異なるようで、滑らかさよりもダイレクト。
緩やかに加減速したときはちょっとギクシャクする。

ただまぁ、概ね許容範囲ではあるのだけど、日常使いではここまでのタイヤサイズは不要だよなぁ。
さっそくインチダウンしたい気分ですw
そしてV型でも6気筒は良いね!
Posted at 2019/09/23 21:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | GLC | 日記
2019年09月21日 イイね!

終わりの始まり

終わりの始まり数年前から続いてたRX-8の買い替え検討ですが、遂に終止符を打ちまして本日納車となりましたのがこちら。

ゆったり乗れる車を探していたはずが、何がどうしてこうなった?

7月にGLC一日試乗をさせてもらい、GLCのガソリンモデルが良いかなと、それから中古市場をときどきチェック。
それからも仕事が忙しかったのと、イマイチ決め手に欠けてこのまままた来年持ち越しするかなって思い始めてました。

そんなこんなでお盆明け、GLC250スポーツで予算含め条件に合いそうな車両が出てきたので見積もり依頼。
と、なんだかとてもお買い得な感じのGLC43もあって、こちらは完全に興味本位で話だけ聞いてみたのですが、、、
気がついたら43になってしまっていたw


完全に予算オーバーだったところ、タイミングが良かったのかお店も早めに売りたかったのか、中古でも値引きってあるのですね。

ちなみに2019年2月登録で走行距離681kmという認定中古車。
新車じゃとても手が届かない価格のお車で現実感が無いのだけど、それが辛うじて何とかなったということで、本日納車。
花束いただいたのって、もしかして人生初かもしれず。


そして何とかなったとは言え、当初予算はオーバーしてるのでこの先3年ぐらいは収支の管理をしっかりやらないとだし、尚且、車もオーバースペックなので完全に期間限定のお楽しみ。
ということで、買い替えに終止符を打ったにも関わらず、さっそくGLCの次の車も考え始めていたりw

皆様とのツーリングとかで登場することはあまり無いかと思いますが、もし見かけたらよろしくです。

あっ、RX-8は次の車検までは維持して行く予定。
GLCの冬タイヤより、冬タイヤ有るRX-8乗り続けたほうが多分安上がりだと思うのでw

で、納車の後は天気もイマイチだったのでそのまま帰宅。


ランチは青ソリオで、気になっていた小布施「あと部」さんに行ってみました。


創作、和洋といったメニューでして、今回は刺し身アボガド丼。
刺身はコチとのことで、アボガドとの組み合わせも相性抜群で旨い。


他のメニューも食べてみたい感じだったので、また再訪決定です。

食後のデザートは、久しぶりの「ふるフル」さんでジェラート。
ヘーゼルナッツにヘーゼルチョコレート、風味が良く味も濃厚で美味しいね。


そしてジェラート食べながら気づいてしまった。
今回の北海道で、一度もソフトクリーム食べてないことに。。。

さてさて、残りの連休は天気も悪そうだし、GLC乗れるのいつだろう?
そろそろ白エリさんも動かさないとまたスネそうだし悩ましいな。
Posted at 2019/09/21 18:28:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月20日 イイね!

夏休み明けはいつものところ

夏休み明けはいつものところ夏休みは昨日で終わりですが、年休余っていることもあって年休使って連休。
延長線へ突入しました(^^

こういうイベント後は、いつものところで落ち着くのが良いよね。
軽井沢へプチドライブです。


ここ2回ほど、週末に来たら混み合っていて退散してしまっていたけれど、今日は金曜。
平日休みはゆったりしていていいよねぇ。

9月から始まった新メニューのカレー、やっと食べれました。


またスタッフさんおすすめのコーヒーとの組み合わせもさすがのセレクト、カレーとコーヒーが合うんですね。

馴染みのスタッフさんたちとゆっくりお話なども出来て、良い時間をありがとう。
ごちそうさまでした。

そしてみまき大池に久しぶり。


すっかりと秋の空。


おいおい、坂の上で路駐するのはやめて。
左側で稲穂撮影に夢中なのかな?
景色いいのはわかるけれど、とりあえず、見通しが悪いところでの路駐はやめてください。


そんな感じでいつもの休日ルート、北海道から帰ってくると箱庭感がしてしまって何とも(^^;

そしてそして、保険の切り替え、新しいボディーカバーも届き準備万端。


明日、天気がイマイチなのか。
でも楽しみ。
Posted at 2019/09/20 23:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(RX-8) | 日記

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
8910111213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation