• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

2024小晦日

2024小晦日小晦日(こつごもり)という言葉を初めて知った2024年末です。

明日の大晦日は来客などで忙しい予感がするので1日早いですが2024総括です。
まずは例年通り一年集計。

◇走行距離
2022: 5,928km (-2,260)
2023: 7,538km (1,610)
2024: 4,230km (-3,308)

エリーゼ
2022-08-20: 79,464km (1,579)
2023-09-17: 81,696km (2,232)
2024-12-11: 82,531km(835)

GLC
2022-12-17: 12,771km (4,349)
2023-12-29: 18,077km (5,306)
2024-12-22: 21,472km (3,395)

◇ガソリン
2022: 102,254 (-3,600)
2023: 130,829 (28,575)
2024: 100,159 (-30,670)

◇酒
2022: 116,853 (-53,922)
2023: 110,604 (-6,249)
2024: 87,529 (-23,075)

今年は節目の年かなと思っていたけど、まさか夏に父を見送ることになるとは思わなかったなぁ。
その諸々で6月中からほぼ自分の時間が確保できずで、6月上旬に戻ることが叶うならと思わずにはいられない。

そしてカーライフとしては9月に白エリさん高速上での故障停止でしょうか。
その後の故障診断に時間がかかり、こちらもダメなのかなと不安にさいなまれる日々でした。

それと個人的に大きなところとしては、父の件とほぼ同時期にマイホームの工務店さんトラブルに巻き込まれて、こちらはまだ解決できず、どうなるものか。。。

なかなかしんどい一年でしたが、白エリさん引き取ったあとにCOVID-19発症で高熱と関節痛がつらかった。カロナール効かなかったし。(効いていたのかもしれないけど。)


高熱といえば2月にインフルもあったかな?

ま、いろいろ悪い出来事がありましたけど、それでも個人としては致命的な状況に陥っていないし、お金かかったけど白エリは復調したと思うので、来年はもう少し平穏に暮らせればいいなぁ。

それでは良いお年を。
Posted at 2024/12/30 16:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月11日 イイね!

白エリさんの帰還

白エリさんの帰還あれから3ヶ月。
先月やっと原因特定出来たそうで、その間に車検時期にもなってしまい、諸々で本日引取、おかえりなさい白エリさん。

原因がわからない2ヶ月弱は不安で、もうダメなのかなとも思ったりもしましたが、故障箇所が判明、対応できて良かった良かった。
故障診断と車検合わせて冬ボのほとんどが、、、つらい。

気になる故障診断ですが、
「エキゾーストフラップ・ソレノイドの内部ショート」
だそうな。

あれ?うちのエリーゼに"エキゾーストフラップ"なんて無いし、そもそもエリーゼ自体、そのパーツなんてあったのかな?

故障診断の経緯としては、
配線図を取り寄せ確認したけど実車との差異が相当ありあまり役立たず、
切れたヒューズから線を辿って一つづつ点検、清掃など確認。
それでも原因特定できず、LCIさんに相談、支援を受けながら、エキゾーストフラップのソレノイドにたどり着いたそうです。

エキゾーストフラップは無いのに、ソレノイドは現存、通電してECUに繋がっていて、取り外すとエンジンチェックランプが点くと。
こんなところも実にロータスらしい、と思ってしまった。

交換が望ましいところ在庫が無く時期未定とのことで、とりあえずの暫定対策で後日となりました。
また今回の故障診断の経緯で、エアコンスイッチのカプラに水が入り錆びた状態になっていたことも判明し、こちらも合わせて交換。

ということで、2024/4に家を出てから長くなりましたが、お家に帰りましょう。


白樺湖よりは野辺山の方が凍結リスクは低そうなので野辺山を越えて、佐久穂町でランチ。


久しぶりのカレー屋さん。


牡蠣とほうれん草とパキスタンの合盛り。


美味しいですね、ごちそうさま。
そして白エリさんにも給油し帰宅、おかえりなさい。


今の晩酌は岡崎より、二兎さんの10周年ラベル、雄町の新酒がうまい。
Posted at 2024/12/11 22:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル(エリーゼ) | 日記

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation