• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2023年01月08日 イイね!

令和五年初詣 軽井沢編

令和五年初詣 軽井沢編仕事初めして早々ですけど3連休。
大して進展が無いまま、やきもきしてしまいます。

焦っても仕方ないので平常運転、軽井沢のいつものところにも初詣。


駐車場が空いているとは思ったけれど、軽井沢もコロナ禍前を思い起こすような言葉が聞こえてくる店内です。
大陸というよりは台湾かな、自転車で来られていたり徒歩の人が多かったようで賑やかな店内。

暖炉を見ながらの新春ブレンドうまい、バナナとくるみのケーキもうまい。


今年はお汁粉無くて残念でしたが、今年もよろしくおねがいします。


軽井沢思ったよりも雪残ってたけれど道路は大丈夫。


E53と浅間山。


こちらにもご挨拶して福袋入手。


そして帰宅。


こちらが本日の戦果、しばらくコーヒー豆には困らなそうです。


で、帰りはback number三昧でした。

back number - 手紙 (full)


back number - 日曜日 (full)
Posted at 2023/01/08 17:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | GLC | 日記
2023年01月04日 イイね!

令和五年初詣

令和五年初詣正月三が日は家の用事などで運転手をして終わりまして実に平和。
そして本日までがお休み。

混雑も三が日過ぎれば良いかなと新天地での初詣。
初詣はいつ以来だろう、記憶にない。
そして今年夏以降から暮らすことになる上田の神社にご挨拶。


実はこちらにお詣りするのは初めてかもしれない。


これからの建築にあたっての安全と穏やかな日々を願いましてご挨拶。

さてランチだ。
いつものお蕎麦屋さん、来週から冬季休業されるのでその挨拶兼ねて。


お蕎麦屋さんの玉子焼きうまい。


気を利かせてもらったのか、スパイシーなカレーそば。
カレー強いけどうまいです。


ごちそうさま、また春によろしくおねがいします。

立科より浅間山を眺めて帰りましょう。


先月1点減点あったけれどポイントありがとうございます。


本日の走行距離。


年末年始の晩酌はこちらで、しばらくぶりの佐久は和和和さん。


フレッシュな香味にスッキリキレの良さがうまい。


明日から仕事初め、そして白エリさんハウスも年越ししてしまったところを早めに確認していこう。
Posted at 2023/01/04 17:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLC | 日記
2023年01月01日 イイね!

令和五年元日

令和五年元日あけましておめでとうございます。
ここ信州は数年ぶりに天気に恵まれた元日を迎えることができました。

モーニングコーヒーは地元自家焙煎珈琲屋さん年末特別、パナマのゲイシャ。
生活感あふれるテーブルがちょっとお恥ずかしいところですが、コーヒーのフルーティーさがさすがのパナマ・ゲイシャです。


そして年賀状が届いたのもつかの間、、、、クリスマス入院治療している父が発熱して検査したら新型コロナ陽性になったという一報ももらいました。
連絡いただいたのがクリスマス救急外来で当直医されていた方で、元日も当直だそうでお疲れ様です。
まったくもう、心配事ばかり増やしてくれて困ったものだ。
さてさて、どうなるものか。。。

それはさておき、今年はなんと行っても新天地での白エリさんハウスとそこでの生活基盤ですね!
悪い流れがつづいているけど、新年、気分一新して行きたいな。


ということで、近頃は車動画よりも住宅関連がすっかり多くなりました。

【ルームツアー】自然と調和する...美を極めた人気建築家の平屋/癒されすぎる日本庭園に恭子もうっとり/素材選びとコーディネートに一才の妥協なし!


こちらの建築士さんすばらしいな、設計力ですよね。
白エリさんハウスをお願いしている方も悪くはないとは思うけど、ここまでではないなぁ。

晩酌は今年も田酒さんの干支ボトル。


卯っ、うまい。
Posted at 2023/01/01 20:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月31日 イイね!

2022大晦日

2022大晦日2022も大晦日を無事迎えることができまして感謝です。
5月の3回目ワクチン決めたあとのハロ画像。

そして一年の総括的な集計。

◇走行距離
2020: 11,832km
2021: 8,188km(-3,644)
2022: 5,928km (-2,260)

エリーゼ
2020-12-27: 74,011km
2021-12-23: 77,885km (3,874)
2022-08-20: 79,464km (1,579)

GLC
2020-12-05: 4,108km (1,970)
2021-12-12: 8,422km (4,314)
2022-12-17: 12,771km (4,349)

◇ガソリン
2020: 162,671
2021: 105,854 (-56,817)
2022: 102,254 (-3,600)

◇酒
2020: 222,357
2021: 170,775 (-51,582)
2022: 116,853 (-53,922)

白エリさん最後に見たのはすでにアップしてましたがなんだか切ない絵面でお別れしたまま。
再会できるのはいつになるのでしょうか?


そんなこともあってか走行距離伸びませんでしたね。
でもガソリン代が思ったより減っていないところに物価高騰でしょうか。
お酒は意識的に減らしていて2020比でほぼ半減、上出来です。

BMIは、、、変わらず。。。ダメだな。

しかしまぁ、12月はいろいろで師走。
年初の目標ではあった白エリさんハウス、土地探しから工務店さん決めたところまでは順調だったものの、その後の停滞。
秋から本格的に進み始めたものの、12月にしわ寄せがきてしまい、住宅ローンのプランAからプランBに切り替えそれに伴う資金繰り、土地引き渡しは年末駆け込み出来たものの、接道部分が不動産屋さんと行政の間で滞ったまま年越し。

で、クリスマスは父の基礎疾患が悪化して救急外来に付添で行ったらそのまま入院とか。
生活習慣病から来ているっぽいので同情の余地は無いけど、救急外来はTVドラマで見るような忙しなさで具合悪い人がたくさんいるからこっちもひきずられそうです。


しかしまぁ、今年は親の病院付添も多かったな。
一応安定的な仕事やってて日時調整しやすい自分が、これからはある程度はそういうことも考えていかないとだね。面倒だけど。

閑話休題

【SMART DRIVERS PROJECT】第2弾は「止まるを科学」スマートなブレーキテクニックを伝授!! E-CarLife with 五味やすたか


G-Bowl!
ポイントは違うけど、奥超えした方の運転は勉強になるね。
口で言うは易しいけど、実に奥深い運転を実践しているように思う。

サーキットで学ぶ!?マツダが考える同乗者に優しい運転とは?/【ロードスター女子】


G-Bowl!
密かにG-Bowlブームが来ているのかもしれない。

そんなこんな動画を見ながら過ごす年末。

佐久はともぞうさん、ライチっぽい果実感がうまい。


もう一つも佐久で、毎年楽しみな新酒の茜さす。


信州地酒ナンバーワン(個人の感想)、佐久の土屋酒造店さん。


程よい甘さ、うまみの芳醇さがいい。


それでは良いお年を。
Posted at 2022/12/31 17:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月17日 イイね!

主役不在なれど佳境に入る

主役不在なれど佳境に入る夏頃から続いた特需もやっと収まりまして、休日勤務も一区切りしました。
そして主役というか施主の白エリさんが不在のままプランも佳境に入った感じです。

そのまえに腹ごしらえ大事ですね!
いつもの春日のお蕎麦屋さんにて鴨せいろ。

今日はいつにましても香りが凄くいいね。
寒くなると鴨もうまい。
ごちそうさま。

そして母屋のイメージがこちら。


まぁ、何ということでしょう。
二面がガラスでスケスケ、恥ずかしいじゃないか。(マジックミラーにはいたしません。)
果たして白エリさんに気に入ってもらえるだろうか?

あとは肝心要の予算、、、大丈夫なのかな?
建築士さんを信じて概算見積もりを待ちましょう。

その後、土地関連で司法書士さんにお願いし年内に目処がついたかな?
と言ったところで帰宅。


いろいろ見通しがついてきて住宅ローンも年内には一区切り付きそうだし、晩酌です。

新酒の時期のお楽しみ。


木曽の湯川さんより十六代九郎右衛門。


シュワシュワジューシー、程よい甘さに綺麗でドライな余韻がうまい。
Posted at 2022/12/17 21:06:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | GLC | 日記

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation