• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2024年12月11日 イイね!

白エリさんの帰還

白エリさんの帰還あれから3ヶ月。
先月やっと原因特定出来たそうで、その間に車検時期にもなってしまい、諸々で本日引取、おかえりなさい白エリさん。

原因がわからない2ヶ月弱は不安で、もうダメなのかなとも思ったりもしましたが、故障箇所が判明、対応できて良かった良かった。
故障診断と車検合わせて冬ボのほとんどが、、、つらい。

気になる故障診断ですが、
「エキゾーストフラップ・ソレノイドの内部ショート」
だそうな。

あれ?うちのエリーゼに"エキゾーストフラップ"なんて無いし、そもそもエリーゼ自体、そのパーツなんてあったのかな?

故障診断の経緯としては、
配線図を取り寄せ確認したけど実車との差異が相当ありあまり役立たず、
切れたヒューズから線を辿って一つづつ点検、清掃など確認。
それでも原因特定できず、LCIさんに相談、支援を受けながら、エキゾーストフラップのソレノイドにたどり着いたそうです。

エキゾーストフラップは無いのに、ソレノイドは現存、通電してECUに繋がっていて、取り外すとエンジンチェックランプが点くと。
こんなところも実にロータスらしい、と思ってしまった。

交換が望ましいところ在庫が無く時期未定とのことで、とりあえずの暫定対策で後日となりました。
また今回の故障診断の経緯で、エアコンスイッチのカプラに水が入り錆びた状態になっていたことも判明し、こちらも合わせて交換。

ということで、2024/4に家を出てから長くなりましたが、お家に帰りましょう。


白樺湖よりは野辺山の方が凍結リスクは低そうなので野辺山を越えて、佐久穂町でランチ。


久しぶりのカレー屋さん。


牡蠣とほうれん草とパキスタンの合盛り。


美味しいですね、ごちそうさま。
そして白エリさんにも給油し帰宅、おかえりなさい。


今の晩酌は岡崎より、二兎さんの10周年ラベル、雄町の新酒がうまい。
Posted at 2024/12/11 22:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル(エリーゼ) | 日記
2024年11月23日 イイね!

2024新そば初め

2024新そば初め相変わらず諸々と落ち着かない日々で、白エリさんも未だ帰らず山梨で入院中。

そんな白エリさんですけど、先日やっと故障箇所が判明したそうで、排気関連のセンサー内部ショートだったらしい。
ちょうど車検時期にもなったので、ついでに車検もお願いし、とりあえずは目処がついたかなと、少し良い兆しでしょうか。
が、故障診断にかなりの時間がかかって、予定外の請求額に震える、冬のボーナスが。。。

なかなか思うようには行かないけれど、この時期にはどうしても食べておきたい、今週末が今季の最終営業の山の実さん新そばですね。


山沿いというかスキー場ゲレンデという立地で雪でした。


お通しの蕎麦粥。


手挽きそばがき。


生粉打ちそば。


蕎麦湯。


須賀川ピッツァ。


季節のピッツァ。


ごちそうさまでした。

こちらも昨今の値上がり影響もあって、お手軽には行けなくなってしまったけれど、根曲がりの時期と新そばは行きたいところ。

さてさて、白エリさんの目処がついたのは良いのだけど、次はお迎えの日程調整が悩ましい。
いっそうのこと、来春でも良いのだけど。
Posted at 2024/11/24 22:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLC | 日記
2024年09月21日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!9月21日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■走行距離変遷
2019-09-21 683km
2020-09-20 3,258km (2,575km)
2021-09-21 7,189km (3,931km)
2022-09-21 11,228km (4,039km)
2023-09-23 16,546km (5,318km)
2024-09-01 21,157km (4,611km)

■愛車のイイね!数(2024年09月21日時点)
103イイね!

■愛車に一言
この数ヶ月はあまり乗れず、そしておそらく最終年になるかな?
来年は思い出づくりの旅に行こう。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/09/21 13:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月07日 イイね!

再会、そしての塞翁が馬

再会、そしての塞翁が馬2024/04/06に入院した白エリさん。
6月下旬には修理が完了していたものの、迎えに行く時間が無くなってしまい気がつけばお盆も過ぎ、やっと少し時間ができたかなと。
で、先週末に行くつもりが台風の影響で一週間延期しまして、やっと本日白エリさんをお迎えに行ってきました!

ちなみに治療内容は次の通りで、人にやさしく柔めに減衰も仕様変更してもらいました。


ということで、うちに帰ろう。
お店からICまでの感想は、細かくよく動く足になったなと。
追従性良く本当によく動く足。

そして高速乗って快調に動いていたと思っていたら、突然のエンジンストール、メーターの速度に回転数が0に落ちる。
ウインカー、ハザードは点灯出来たので、路肩に寄せて、三角表示板をセット。
JAFコールし救援を待ちます。。。

高速パトロール隊の方が先に到着して安全確保してくれて、ひとまず安心。


お世話になっているディーラーさんに相談したところ、イナーシャスイッチかと思ったけど、それだと燃料ポンプのみの停止だから違うとのこと。
可能性としてはヒューズが切れたか、詳細は直接確認しないとわからないと。

そしてJAFコールから30分弱で積車到着、その待ち時間にIC近くにロータス山梨さんがあることがわかり、TELしたら入庫OKということで、そのままロータス山梨さん、エムラインさんに入庫。

困っていたところで、とても助かります。
診てもらったところ、イナーシャはやっぱり問題なし、セキュリティのヒューズ切れで、交換したら再始動しました。
が、ヒューズ切れの原因がわからず、このまま車乗って帰るのも不安だから、しばらく預けてもう少し診てもらうことにしました。

帰りは保険のロードサービス特約のレンタカーが使えてそれで帰宅。

行きは電車乗り継ぎ3時間40分弱。
帰りはマイカーが小一時間でリタイア、レンタカーで2時間弱で帰宅となりました。。。

ま、白エリさんが止まったところが、高速でも平坦で見通し良い直線道路、最寄りにロータスディーラーさんがあり、それが例えば、中央道の大月から勝沼の区間とか、韮崎から北杜の八ヶ岳登坂とか、そういうところでなかったのが不幸中の幸いでしょうか。

しかしまぁ、今年はもういろいろとトラブル続きで、何もかもが上手く行かず、そんなときに、時間調整していった挙げ句に、またトラブルとは、、、
さすがに精神的に疲弊していることを自覚した帰りの車内。

塞翁が馬、粛々と、ひとつづつできることをやって、時間が過ぎていくだけなのだけど。
Posted at 2024/09/07 21:50:24 | コメント(2) | トラックバック(1) | トラブル(エリーゼ) | 日記
2024年09月03日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!9月1日で愛車と出会って12年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■走行距離変遷
2012-09-01: 12,972km はじまり
2013-08-18: 19,738km
2014-09-13: 30,385km
2015-09-05: 42,949km
2016-09-24: 55,699km
2017-08-27: 61,742km
2018-08-26: 68,156km
2019-10-07: 70,432km
2020-08-28: 72,361km
2021-08-15: 76,451km
2022-08-20: 79,464km
2023-09-03: 81,482km
2024-09-07: 82,305km 至る

■この1年でこんな整備をしました!
触媒交換、ダンパーOHとか。

■愛車のイイね!数(2024年09月03日時点)
467イイね!

■これからいじりたいところは・・・
コンディションを維持していこう!

■愛車に一言
4/6に修理入庫したまま、修理は完了しているけど9/1時点でまだ迎えに行けてなく、そんなこんなでこの一年はあまり乗れなかったけど、リフレッシュ出来たかな?

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/09/03 21:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation