• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

メルセデスベンツSLR

メルセデスベンツSLR ドアの開き方がカウンタックに似ています(笑)

モスさんが何やら出走準備をしています。
この車のスクリーンは、厚さ2センチのあろうかと丈夫なものです。
270キロ以上の最高速度にも耐えうる物でした。

この写真の右隅に赤いレーシングスーツを来たのが私です。
アバルトは、この影です。
ブログ一覧 | 車(特殊) | 日記
Posted at 2009/01/26 14:28:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年1月26日 16:07
うお~

私不勉強で
このプロトタイプのことは知りませんでした

先ほどネットで調べました

これを直接見ることができたんですね。

ネットでは2台しか存在しないとありましたが・・・
コメントへの返答
2009年1月26日 17:06
私の一番華やかな時?でした。
日本で最初に行われたミレミリアに、偶然に参加出来ました。
名車達が世界中から50台が集まって、日本から10台が集められました。

ベンツのSLRはベンツの博物館から当時の優勝車を持って来ました。
サービスは博物館から専用スタッフが5~6人来ていました。

私達は参加車の中で一番安い車でしたが、抜群のチームワークで総合優勝をしました。
とても名誉な事で、翌年の本場のミレミリアの本で、日本人で優勝したのは歴史的快挙であると・・・。
2014年2月26日 21:53
あのスターリング モスといっしょに走れたなんて、
夢のように素晴しい経験ですね!
コメントへの返答
2014年2月26日 22:05
競技が終わってから、アバルトのエンジンが壊れても良いからと、モスさんのSLRを追従しました・・・。
素晴らしい経験をしました・・・。

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation