• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

ラルト RT1(4)

ラルト RT1(4) ラルトがスーパーカーと同じ所は5速に入ってからの加速です。
エンジンが170馬力しか無いので、220キロから上の加速はスーパーカー並み?でした。
1速から4速の加速は1速の3倍くらいの速さが持続し続けます。
ブレーキは強力で、いったいどんなブレーキを使っているのかと思ったら、ガーリングのソリッドディスクで何の変哲も無いものでした。
車重が450キロしか無いので、これで良いんだって感じです。

私が車に乗って感動した数少ない車となりました・・・。

友達の所に行っても、可愛がられる事を祈るばかりです・・・。
ブログ一覧 | レーシングカー | 日記
Posted at 2012/06/10 15:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年6月10日 17:26
高速域、軽量と空力がものをいうのでしょうね。
走りの面では妥協の産物(失礼)ともいえるストリートカーとは別次元ですね!

ほんとうに貴重な体験、素人にもイメージしやすくご披露いただきありがとうございました。

追伸
後ろの書棚、うちでも見覚えのある本がいろいろあるなぁ。
他人とは思えません(笑)
コメントへの返答
2012年6月10日 19:34
この車はエンジンカバーが最初から付いていなくて、このままです。
エキゾーストの作り方とか(この時代はスペースがあるので出来るだけ緩いアールで作られている)・・・。
クーゲルフィシャーの燃料ポンプに、サイドスライドのマグネシュームのインテークが目に入って来ます。

リアウイングは取り外しています・・・。
2012年6月10日 21:20
こんばんは。

「ガーリングのソリッドディスク」

なんか、懐かしいフレーズです。
コメントへの返答
2012年6月10日 22:14
お師匠さんが愛車(昔の)にティレルのF1のリアブレーキ(ガーリング)を使っていたそうです・・・。
そんなの手に入らないじゃないの・・・。
2012年6月11日 8:47
”造り”が時代を物語っていますね.
シンプルでいじり倒すには面白そうですね(^o^
コメントへの返答
2012年6月11日 9:15
シンプルって事は、シート位置とかでバランスが違うって事です。

普通の車でシート位置が違うと、バランスが崩れるって事が無いでしょ・・・。
人間も重量物なんですよ。

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation