• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boxer365のブログ一覧

2012年03月01日 イイね!

F12ベルリネッタ

F12ベルリネッタ
ジュネーブショウに向けてF12ベルリネッタが発表された。 599の後継モデルで、全体の印象はFFと同じ様にワンテールで、ライトがフェンダーの峰まで伸びた。 フロントフェンダーの後ろにエアアウトレット(実際に機能しているかは不明)があり、その効果を上げるためにサイドラインのボディにえぐれ部分を作って ...
続きを読む
Posted at 2012/03/01 13:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2012年01月07日 イイね!

348のエンジン

348のエンジンはエンジンの後ろにデフを持って来て、その下にトランスミッションを横置きにして、一番後方にクラッチを持ってきています。 クラッチはツインプレートにして、クランクの搭載位置を27センチと低い位置にしている。 ポルシェは30センチ、308が40センチ、ボクサーは50センチ(ドヒャー)。 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/07 13:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2012年01月07日 イイね!

中二階エンジン

中二階エンジン
当初348は中二階エンジンが搭載される予定でした。 しかも車体もフレーム構造で・・・。 画像は308のエンジンですが、中二階の構造が良く判ると思います。 308もエンジンが縦置きになるか、横置きになるか判らなかったのです。 その証拠はエンジンマウントの位置が縦でも横でも良いように作られています。
続きを読む
Posted at 2012/01/07 12:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2012年01月07日 イイね!

フェラーリ348

フェラーリ348
348は色々な意味で変革の車でした。 この車から車体がフレームからモノコックになりました。 一年に千台くらい作るのならフレームでも対応出来ますが、二千台以上作るとなれば(今は四千台)モノコックが断然有利です。 溶接のロボットも導入されました。
続きを読む
Posted at 2012/01/07 12:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2012年01月07日 イイね!

雪の中を

雪の中を
友達の348が完治したので東京に向けて雪の中を出発しました。 今朝からは大雪で湿った雪がたくさん降っています。
続きを読む
Posted at 2012/01/07 12:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2011年11月22日 イイね!

友人のメンテナンス

友人のメンテナンス
友人の348がメンテナンスを受けています。 タイミングベルト等を交換するためにエンジンを降ろしています。
続きを読む
Posted at 2011/11/22 20:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2011年09月11日 イイね!

友達

友達
今日はお出掛けしました。 先週、友達の家を尋ねたら○○の近くと言っていた。 ○○の近くに行って、電話を掛けたら「遊びに来ても良いよ」と言うので立ち寄った。 約四年振りの再会でした・・・。
続きを読む
Posted at 2011/09/11 19:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2011年05月19日 イイね!

モジュラー設計2

モジュラー設計2
308はディーノと同じ2340mmのホイールベース、前後ともダブルウッシュボーンのサスなど同じだ・・・。 65度V6から90度V8なったが、その搭載レイアウトも全く同じの中二階建て方式だった・・・。 ミッションもディーノの物と変わらないものだった・・・。 当時は何でも“あり”でした・・・。
続きを読む
Posted at 2011/05/19 14:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2011年05月19日 イイね!

モジュラー設計

モジュラー設計
これは308のピストンです。 良く見ると365BBのピストンと同じ作りになっています。 四本リングが特徴です・・・。 なぜ同じくなったと言えば、当時のフェラーリは開発に時間が取れなくて、BBと同じ81×71(mm)を使ったというものでした。 これなら開発時間も短くて済みます。
続きを読む
Posted at 2011/05/19 13:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2011年02月25日 イイね!

メダル

メダル
第一回のエンツォ・フェラーリ・トロフィのメダルです。 日本では中々聞かないイベントですが、こんなイベントもあります。
続きを読む
Posted at 2011/02/25 09:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation