• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boxer365のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

落とした?

落とした?北上には500Eで行ったのですが、秋田道が道が悪くてスピートも出してたので突き上げのショックが半端では無かった・・・。
高速を降りたら、ウインカーを点けるとカチカチと球切れの反応が出ました。
家に帰って見てみたら、球が切れているのでは無く、ウインカーレンズごと無くなっていました・・・。
Posted at 2012/08/26 17:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 500E | 日記
2012年08月23日 イイね!

スウェーデン仕様?

スウェーデン仕様?私の500Eは平成9年に平行輸入されたものですが、何処の国から輸入されたか判りませんでした。
エンジンルーム内にパイプのゴムが外され、この先の何かが殺されている模様だ。
エアコン用の電動ファンが回らなくなったので、ファンの修理のために修理工場に入れて、何が殺されているのか見てみました。
この500Eは極寒冷地で燃焼ヒーターが殺されていました。
たぶんマイナス40度くらいの所で使われていたみたいです。
何処の国か判らないので、メカニックに聞いたら「スウェーデン」じゃない・・・。
Posted at 2012/08/23 16:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 500E | 日記
2012年07月31日 イイね!

気になる事

気になる事どうも小さな事が気になってます。
ヘッドライトのワイパーのゴムが切れていたので交換しました。
トランクのゴムが切れていたし、サンバイザーの留め具も壊れていたので取り替えました。
小さな事が気になって仕方の無い私もようやく落ち着きそうです・・・。
Posted at 2012/07/31 17:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 500E | 日記
2012年07月16日 イイね!

ランバーサポート

ランバーサポート500Eのシートは座り心地も良いし、サイドサポートもしっかりいるのだが、私には腰痛と言う持病があります。
納車の時から考えていたのだが、ランバーサポートに何が良いか迷っていた・・・。
スパルコ製の物もあるが、これは隙間が無いと着かないエアー式のランバーサポートでした・・・。
迷ったあげく画像の物にしましたが、これは装着に難がありますが、一度位置決めをすれば問題無く座れます。
ちょっと?見た目は変ですが、これよりも名案があるという人が投稿して下さい。
お願いします。
Posted at 2012/07/16 10:57:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 500E | 日記
2012年07月13日 イイね!

1000キロ

1000キロ500Eを一ヶ月で1000キロ走らせました。
この間に感じた事は、まだまだ私は普通の感覚が足りないって事です・・・。
素晴らしい右足を持っていたという自負があったのですが、病気のため駄目な足になってしまいました。
どうやれば・・・、それよりもベンツの事でも書こう。
大体、自分の物になって来ましたが、この前にエアコンを掛けてゆっくり走っていたら、水温が110度くらいを指していました。
ボクサーも110度くらいになりますが、それは菅生サーキットを全開で攻めた時くらいのものです。
外気温も30度くらいでしたが、少し走ったら100度くらいに下がったので、クーリングシステムが若干プアの様ですね。
一年に一回のラジエター液の交換はやらないと駄目ですね・・・。
Posted at 2012/07/13 23:42:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 500E | 日記

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation