• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boxer365のブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

リスロン ヘッドガスケットフィックスのその後

リスロン ヘッドガスケットフィックスのその後ここまではリスロンの良い事ばかり書きましたが私は評価4割の仲間でした。

施行後に市街地や高速道路など走ってみたらリザーブタンクにいっぱいのクーラントが。

ヘッドガスケットの吹き抜けです、まだ定着してなかったみたい・・・。

市街地を60キロ以内で走る分には耐えられるみたいですが高速道路を気持ち良く走るには・・・。

車検に出す事には成功しましたが私の普段使いには・・・。

この結果は後で報告します。
Posted at 2024/05/10 21:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | cx-5 | 日記
2024年05月10日 イイね!

CX5 ドタバタの車検4

CX5 ドタバタの車検4使用方法を良く読んで施行しました。

ラジエターを洗浄した後にフィックスとクーラントを入れてアイドリングを20分間以上しました。

細かい泡が勢い良く出ていたのが治りました。

Posted at 2024/05/10 21:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | cx-5 | 日記
2024年05月10日 イイね!

CX5 ドタバタの車検3

CX5 ドタバタの車検3リスロンを使う前にラジエター等の洗浄してからの方が良いと言うので同じメーカーの洗浄剤を使いました。
Posted at 2024/05/10 21:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | cx-5 | 日記
2024年05月10日 イイね!

CX5 ドタバタの車検2

CX5 ドタバタの車検2リスロンのヘッドガスケットだけを治すものです。

評価を見て3割が全く効果が無い、3割がとても良い、残りの4割が効果はあるけど問題が・・・。

ダメ元でトライしてみる事にしました。

いつものメカさんと息子が作業を担当してくれました。
Posted at 2024/05/10 21:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | cx-5 | 日記
2024年05月10日 イイね!

CX5 ドタバタの車検

CX5 ドタバタの車検今日、CX5の車検が無事に取れました。

先月末にエンジンブローが発覚し車検が1ヶ月を切ってしまった。

マツダにヘッドガスケット交換すると見積もりが33万円掛かると言われ、とりあえず2〜3日考えてから返事します・・・。

車両価格がほとんどない車にお金を掛けるのも・・・。

選んだ方法は・・・。

Posted at 2024/05/10 21:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | cx-5 | 日記

プロフィール

「旧車オーナー読本vol.8 5 http://cvw.jp/b/215810/47763378/
何シテル?   06/05 07:39
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 34
56789 10 11
12131415161718
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation