• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boxer365のブログ一覧

2006年11月23日 イイね!

先月のハイライト

先月のハイライト今月から始めたブログですが、先月の話題をひとつ書いてみます。
先月は、何と言っても、由良拓也氏の自宅を訪ねて、最新作の子紫電を拝見させて戴いた事が一番嬉しかったですね。
今だから言えますが、まだ子紫電がイラスト段階から内緒でデザイン画や企画内容を氏から伺ってましたので、完成した時は自分の事の様に感激しました。
子紫電の完成後に「一度、見に来て・・・。」と言う氏からの有り難いお誘いを貰いましたので、ウキウキ気分で行って来ました。
カスタムカー造りをライフワークにしているので、子紫電の各部分を見せて貰い、いろいろと勉強になりました。
特にドア廻りのかっちりした造りは感動ものでした。
凄く軽い力でキッチリとドアが閉まります。
これはドア廻りの剛性と寸法が確かな証拠です。
一見、簡単な事の様に思われますが、カスタムカー造りを20年続けて来て、この辺が一番難しい事に最近ようやく気付きました。
また新たな創作意欲が湧いて来ます・・・(かみさんには言えませんが・・・)。
Posted at 2006/11/23 00:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタムカー | クルマ
2006年11月22日 イイね!

夢2

夢2F1の夢のためにF3を動かすのには個人ではお金が掛かり過ぎるので、F3は年2回くらいにして、後はカートで体力、視力、気力を鍛えていました。黒い車体のカートは初心者向け、赤い車体のカートは当時最速だった135CCエンジンを搭載し6インチ径ホイールにハイグリップタイヤを装着しています。赤は10分間乗ったらカートから自力で降りれないほどの体力を消耗します。
Posted at 2006/11/22 14:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーシングカー | クルマ
2006年11月22日 イイね!

夢10年程前まで、フェラーリF1を個人所有してサーキットを走る「夢」を持っていました。いきなり乗る程の腕も度胸もありませんから、そのための練習用の車を買って乗っていました。
画像はF3のラルトRT-1です。これには5年間、この後に同じF3のハヤシ(現・童夢)を購入して更に5年間練習していました。
Posted at 2006/11/22 00:22:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | レーシングカー | クルマ
2006年11月21日 イイね!

K-04、ベース車輌の答え

K-04、ベース車輌の答え答えは、ホンダS800クーペです。
ボディは全て造ったのでボディからベース車輌を推測するのは非常に難しいと思います。
フレームと、フレームと接合されるシャーシ部分がオリジナルです・・・。
Posted at 2006/11/21 21:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタムカー | クルマ
2006年11月21日 イイね!

K-04のベース車輌のヒント

K-04のベース車輌のヒントbimo大好きさんへ。
スペシャルプレゼント。
室内のホイールアーチで、オーナーはすぐに分かると思います。
分かりづらいかな・・・。
Posted at 2006/11/21 18:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムカー | クルマ

プロフィール

「Nの整備 http://cvw.jp/b/215810/48465213/
何シテル?   06/02 20:48
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation