• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月16日

ソニックデザインSPの配線改良

ソニックデザインSPの配線改良 HONDA車にソニックデザインスピーカーを装着するときの小ワザです。
これは ドアの鉄板加工がされている前提での お話しです。

HONDA純正のドアマウントスピーカーは裏側でコネクトされていますが、ソニックデザインスピーカーの配線は TOYOTA等に多く採用されている表側となっているので、カーショップの標準的な施工方法では 両端ギボシの延長ケーブルを使用して配線するのですが、これだとギボシの接続箇所が増えるので 音質と信頼性が低下することが懸念されます。


HONDA車のドアマウントスピーカーは 上部がツメによる嵌め込みになっていて、ソニックデザインスピーカーを装着する時は このツメを嵌める長方形の穴を使いません。
この長方形の穴はギボシ端子が通るサイズですので、この穴を利用して配線を前側に引き出せば 前述の延長ケーブル無しで配線することができます。


ケーブルが短くなり接続部を減らすことができますので、僅かですが音質改善が期待できる小ワザです(^o^)
ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2020/08/16 17:28:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拘り】朝食は健康の源 (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

やっちまったと思っていましたが・・ ...
のび~さん

リアバンパーエアベントカバーが合わ ...
SELFSERVICEさん

カロクロ、マイナーチェンジ訂正・・ ...
hiko333さん

オシャレはキレイは足元から!
ウッドミッツさん

桜2025の振り返り🌸 〜 2, ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ソニックデザインSPの配線改良 http://cvw.jp/b/2169609/44294406/
何シテル?   08/16 17:35
軽自動車が大好きで、車歴は... ・スバル レックス5(グレード不明) 490 RR 4MT ・VW GOLF I GLE 1700 FF 3AT (こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]fcl. LEDウインカー用T20ピン部違いアンバー(ハイルーメン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 23:35:34
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 23:29:15
[ホンダ N-ONE] ブロアファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 22:25:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒BON (ホンダ N-ONE)
純正ローダウンのN-ONE G・LOWDOWN(プレミアムイエロー・パールⅡ&ブラック) ...
スマート クーペ スマート クーペ
何と言っても無二のデザインと軽登録の魅力に惹かれ、並行輸入車に手を出してしまいました。 ...
スバル R1 スバル R1
クーペボディの美しさに一目惚れ。 SC仕様がマイナーチェンジで追加されたのを機に即・オー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation