• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@evo9のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

最後の砦・ここで食わなきゃ何処で食う

最後の砦・ここで食わなきゃ何処で食う本日、無事に?2日間の福島県南相馬市でのお仕事を終えてきました。

正直なところ、何か影響を受けたのか?と言った体感はありませんでした。

しかしながら、尋常じゃない雰囲気は十分に感じました。

現地に近づくにつれ、一般車両は少なくなり、ところどころホームセンターやスーパーの駐車場には、自衛隊や警察車両が待機。

そして、訪問した仕事先。

駐車場には自衛隊車両が十数台ズラッと駐車中。

あれ、自衛隊の基地が訪問先だっけか?と思うほど。

どうやら、駐車場及び、トイレを開放しているみたいで、屋内で作業をしている最中も、時折何事も無く自衛隊の方がトイレを借りに入ってきたり。

そして、外に出てちょっと休憩しながら自衛隊車両の方を見ていると、TVのニュースで良く見る全身白い防護服に着替えている真っ最中だったりとか。

そういう場面見ちゃうと、やっぱり危険なところなんだな~と実感したり。


お昼時には、食事場所を探して、一緒に来た後輩と車で少々彷徨ったのですが、少し行くと、

「この先1Km、警戒区域」

の看板。

ちょい先にとんかつ屋を発見。

しかし、後輩がラーメン食べたい気分というので、もう少し進むとラーメンショップの看板が。

そこを目指しましたが、結局休業中でした。

そして、その直ぐ先には、検問所が。

ヤバイ!いけない所まで来てしまった!

手前のコンビニでUターン。

結局、最初に発見のとんかつ屋でお昼を食べる事に。

どうやら、このとんかつ屋が国道6号沿いでは、最後の砦。

食事が出来る場所のようです。

ここで、調子に乗って、ジャンボカツ定食を注文。

ジャンボ具合は画像の通りで、横のタバコと比べるとそのデカさが。

ごはんも、おひつに茶碗3杯分くらい入っているし。

食べきれず、タッパを貰って半分持ち帰りましたよ。

そんな事もあり、午後の仕事も終えて、帰宅となりました。


今回の訪問で、原発方面の復興が殆ど進んでいない事と、自衛隊及び警察の方々の過酷な任務を改めて実感しました。
Posted at 2011/05/31 22:57:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「突発散財は続く・・・。 http://cvw.jp/b/217392/48450145/
何シテル?   05/25 16:35
今のところ、車暦は三菱だけです。大の三菱ユーザーです。(まだ、2台目ですが) GTO→ランサーエボリューション9、と乗り継いでいます。GTOの時は、見た目ばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 56 7
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
現在の仕様@詳細 メーター  デフィー  水温計               油温計 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
こいつは、見た目とんでもないですが、実はATなのです。5年程乗りましたが、エンジントラブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation